1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:03:01.81 ID:vtR58OQa0
3歳馬が有利すぎるんだよ


2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:03:46.09 ID:MeJtU0Nq0
この時期ほとんど3歳馬勝つしな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:07:17.14 ID:1knwcakm0
これは言える

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:10:34.46 ID:JVTrjKHa0
降級が無くなった方が大きい定期

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:11:11.28 ID:1RTOCtQs0
何か問題あるのか?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:12:57.75 ID:nmgEXCYG0
3歳馬勝たす制度なんだから問題ないだろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:17:48.59 ID:HO+pdP4P0
降級制度見直しまではクラスの主みたいな馬も居たな
勝ち上がりの遅れた3歳が除外喰らいまくって出られないケースも少なくなかった

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:22:53.90 ID:V0Jdnfqr0
2キロ差にしろ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:23:27.90 ID:dENvDAzZ0
この時期に条件戦で燻ってる古馬が弱いだけだから斤量は関係ないよ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:29:57.16 ID:ie8zMAaw0
土日ほとんど3歳だったな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:42:12.49 ID:fcVXPcn+0
時代は3歳馬

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:42:31.27 ID:OjqdWx4/0
若い馬が早く上のクラス行かないと馬主回収できないだろ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:49:27.27 ID:+2bQkyuu0
7歳以上とか斤量減らしたれよ

21: 警備員[Lv.8][新] 2025/06/09(月) 08:49:53.34 ID:70avpe8D0
競輪とか普通に若者が勝つよね

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:51:36.44 ID:wS+pMR0t0
有馬って昔は6歳以上(現5歳以上)は1キロ減だったよな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:52:37.79 ID:KiBnG04F0
牝馬も2キロ減は軽すぎる

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:53:26.24 ID:GNZnXBp70
降級なし2勝クラス以下の古馬なんか弱くて当たり前だろ
重賞はむしろ昔より古馬強いし斤量の問題ではない

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 08:55:00.85 ID:W6o+ObxO0
1勝クラスだの2勝クラスで燻ってる古馬より3才を勝たせた方が良いって事だろ

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:06:07.40 ID:ltko2SlB0
前は降級あったから 2勝クラスでも3歳馬きつかったからな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 09:49:55.86 ID:/aCbcLUl0
古馬も三歳やったんやで

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 10:37:15.04 ID:YAjI1Xti0
同斤にしても1勝クラスはおそらくそんなに変わらん

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:09:34.50 ID:Ex1ohs240
個体差はあれサラブレッドは4歳から5歳が最も成熟するとされているので当然

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:28:33.73 ID:OMi4+YMM0
>>38
最近はその成長を前借りして3歳にピークがくるやつが多すぎる
古馬と同等の完成度に斤量差があるから勝つようになるが
肝心の古馬で成長しないから斤量差分だけ負ける
そして新しい3歳馬が斤量差で勝つ、これの繰り返し

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 11:48:01.40 ID:ehxrsR9A0
3kg利あっても3勝クラスの壁が高い

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 12:50:07.66 ID:IC6z/GVp0
言うて4歳になれば同じだし
まあええんちゃうの

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 12:56:10.67 ID:cosyDQ/J0
斤量というより特に1勝クラスなんて最小で1年近く勝ててない馬の集まりなんだし3歳馬有利なのはそりゃそう

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:03:28.13 ID:uSt2QA3X0
仕上がりが速くなりすぎて2歳6月から素質馬がどんどんデビューするしもう昔と違って完成度が高すぎる

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:31:46.53 ID:Gf3Wc/Ad0
でも3歳が通用するのは1勝クラスと2勝クラスで、3勝クラス以上になると人気背負って負けるパターン多い気がする

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:57:59.00 ID:aBmXcS2O0
>>70
そりゃそうだ
今年のダービーだって2勝クラスとほぼ同タイムだったろ
斤量軽くないとその程度の実力ってこと

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 19:57:02.33 ID:kwv2tM560
世代戦で重賞好走クラス以外は結構とりこぼす
それに古馬になっても1勝2勝クラスで燻ってるのは後回しで3歳にチャンスあげた方が良い

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 21:45:53.96 ID:lftjeFjY0
今古馬で1勝クラスや2勝クラス走ってるのって斤量恵まれてた3歳時にすら勝てなくてクラス上がれなかった層だろ?
そりゃ斤量関係なく3歳には勝てないわ

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/10(火) 03:34:15.42 ID:3O0imG3W0
3歳秋になり古馬と差が縮まり暮れになりやっと追いつくって感じだと思うよ

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/10(火) 03:35:02.63 ID:g8oGsdsT0
3歳が有利というより古馬が弱すぎるんだよ
降級を無くしたのが全ての元凶

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/10(火) 03:40:00.85 ID:g8oGsdsT0
昔の一般的な出世遅れたダート馬がオープン馬になるまでに
未勝利脱出→500万(現1勝クラス)を2勝で昇級→900万(現2勝クラス)を3勝して準オープンに昇級→準オープンで1勝してようやくオープン馬に
そりゃあ昔の3歳馬は降級古馬に叩き潰されるわ

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1749423781/