1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:08:16.02 ID:r9UWmDdh0
岩田との対談より
「期待に応えたいけどあの人とはレベルが違いすぎるから。できないことをやろうとしてずっと空回りしてた。あの頃本当キツかったなぁ…」
そんなアンカツ凄かった?
「期待に応えたいけどあの人とはレベルが違いすぎるから。できないことをやろうとしてずっと空回りしてた。あの頃本当キツかったなぁ…」
そんなアンカツ凄かった?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:08:58.27 ID:r9UWmDdh0
2003年 安藤勝己中央移籍
2004年 小牧太中央移籍
2006年 岩田康誠中央移籍
2004年 小牧太中央移籍
2006年 岩田康誠中央移籍
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:12:10.21 ID:xlysbJXF0
ジャングルポケットに乗ったぐらいだしかなり期待されてたのは事実やろな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:29:21.57 ID:1b2mTbBE0
>>3
これなあ
ジャンポケ乗るってのでステイタスの認識改めたわ
一方角田のプライドも凄いなと思った
あのダービーで感動しただけに残念感も大きかったわ
これなあ
ジャンポケ乗るってのでステイタスの認識改めたわ
一方角田のプライドも凄いなと思った
あのダービーで感動しただけに残念感も大きかったわ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:14:36.38 ID:y0YmfRWo0
曽和のおかげだったのがバレてたな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:16:24.25 ID:RcBRLena0
これはガチよ
園田でえげつないぐらい勝ってたもん
園田でえげつないぐらい勝ってたもん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:21:31.94 ID:cktt00SX0
騎乗機会を得られるのだから買いかぶりでも無いよりはマシだな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:25:38.21 ID:MzaMuMz00
なかなか芝のレースに対応できなかったから
ダートは買えたけど
ダートは買えたけど
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:27:32.16 ID:Huztnsxj0
当時はマジでそういう空気だった
ジャンポケやアグネスワールド回ってきたり
ジャンポケやアグネスワールド回ってきたり
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:28:35.46 ID:3GTftdPn0
地方から移籍はみんなアンカツぐらいは最低やれるはずみたいなのがあって小牧もやたら過剰に評価された時もあったからな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:29:37.72 ID:MzaMuMz00
まあ移籍第一号のアンカツがあれだけ活躍したから
どうしても小牧も同じ目で見られるよね
期待に応えられなかった時点で、技量がアンカツ>小牧なのは誰の目にも明らか
どうしても小牧も同じ目で見られるよね
期待に応えられなかった時点で、技量がアンカツ>小牧なのは誰の目にも明らか
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:36:53.23 ID:MzaMuMz00
アンカツも小牧も、腕をグルグル回す水車(風車)ムチだったな
一昔前の地方騎手とオセアニアの騎手だけなんだよね、あのムチの入れ方は
一昔前の地方騎手とオセアニアの騎手だけなんだよね、あのムチの入れ方は
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:43:10.02 ID:J8hLQzu20
>>17
昔のJCとか見ると風車鞭の迫力が凄くて格好いいよね
昔のJCとか見ると風車鞭の迫力が凄くて格好いいよね
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:42:01.28 ID:J8hLQzu20
橋口が主戦にしてたけど芝競馬に対応できなかった感じかな
アンカツはああ見えてめっちゃ中央向けに工夫してマイナーチェンジしてたから
アンカツはああ見えてめっちゃ中央向けに工夫してマイナーチェンジしてたから
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:50:18.06 ID:9drPoYu70
>>19
アンカツはあれでも移籍前にマカオなんかに行ってたみたいだからな
小牧はそういうのあったんだろうか
アンカツはあれでも移籍前にマカオなんかに行ってたみたいだからな
小牧はそういうのあったんだろうか
68: 警備員[Lv.20] 2025/06/09(月) 15:37:22.51 ID:xRvdqtUg0
>>27
小牧は小牧で園田にいた頃からオーストラリアあたりに修行行って
帰って来たら「園田の直線が広く見える!」とかなんとかで
化け物じみて勝ち星が増えたエピソードはある
小牧は小牧で園田にいた頃からオーストラリアあたりに修行行って
帰って来たら「園田の直線が広く見える!」とかなんとかで
化け物じみて勝ち星が増えたエピソードはある
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:44:06.30 ID:+mGi2ix40
岩田はJRAでG1勝ちまくったのに、なぜ小牧さんは?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:45:54.51 ID:zZomp8LW0
一時期岩田無双してたよな
最高に調子こいてたしハウエバーとか懐かしい
実際馬券で信用してたけどな。とりあえず岩田から買ってたわGIとか
最高に調子こいてたしハウエバーとか懐かしい
実際馬券で信用してたけどな。とりあえず岩田から買ってたわGIとか
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:57:08.42 ID:J8hLQzu20
>>22
昔岩田が好き勝手やってたことはデムーロとかスミヨンに取られた
昔岩田が好き勝手やってたことはデムーロとかスミヨンに取られた
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:50:17.53 ID:KPvAOF/j0
少なとも、岩田の同格以上だったよな?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 13:51:19.90 ID:9drPoYu70
>>26
移籍当時はもう園田おじさん達は岩田のほうが上だと言ってたよ
移籍当時はもう園田おじさん達は岩田のほうが上だと言ってたよ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:02:10.75 ID:4hlThYbI0
小牧はJRA移籍初期の頃普通に一方的に敬遠されてて浮いてたんだったか
岩田は同様になりかけたとこを幸四郎や福永に助けられたんだよな
もっと言えば内田も後藤に助けられたって言ってる
岩田は同様になりかけたとこを幸四郎や福永に助けられたんだよな
もっと言えば内田も後藤に助けられたって言ってる
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:03:44.19 ID:myznvZYW0
地方からの移籍ってなくなったよな
外人の移籍もだけど
外人の移籍もだけど
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:06:42.28 ID:zusgftXg0
それ考えたらアンミツの方が期待エグかったろうな…
アンカツ岩田内田が活躍する中地方移籍初期の赤木や後期の岡田も中々なもんだったろ
小牧はようやってた方
アンカツ岩田内田が活躍する中地方移籍初期の赤木や後期の岡田も中々なもんだったろ
小牧はようやってた方
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:07:51.99 ID:myznvZYW0
ヒットザターゲットのイメージ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:12:20.98 ID:1Dgi2KnL0
レジネッタ小牧太涙の桜花賞制覇は良かった。
あとカンテレの競馬番組で鍋作る企画に出ていたw
そして騎乗停止で乗れなかったローズキングダムのダービー。
あとカンテレの競馬番組で鍋作る企画に出ていたw
そして騎乗停止で乗れなかったローズキングダムのダービー。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:14:41.40 ID:WjJ9cAT/0
地方騎手は追える騎手とか言われてもてはやされてたよな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:15:08.52 ID:fA4eXDsa0
アンカツが中央にちょくちょく乗りに来てる時余りにも人気薄の馬を何度も馬券内に好走させた
ホンマに何回も驚かされた
ホンマに何回も驚かされた
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:16:37.95 ID:+/KeT6zd0
まあ十分活躍したと思うけどな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:22:45.66 ID:7Z+XB/Bv0
最後の地方から移籍って誰だろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:35:43.70 ID:uKLBtA9d0
>>43
2013年の岡田戸崎の2名が、地方からの直近
それ以外だと2019年の藤井勘一郎
2013年の岡田戸崎の2名が、地方からの直近
それ以外だと2019年の藤井勘一郎
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:31:44.31 ID:iuEWNFwV0
>>45
フジカンは短期免許で南関で乗ってただけで本籍は海外
フジカンは短期免許で南関で乗ってただけで本籍は海外
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:38:33.67 ID:a0kbsL/A0
芝であまりうまく乗れなかったからね
アンカツは凄すぎるよ
アンカツは凄すぎるよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:41:39.27 ID:K4Y3D8jO0
アンカツリアルタイムで見てないけど経歴見ると移籍後の成績がチートすぎる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:48:07.58 ID:Rs77eZKp0
>>48
アンカツがやばいのは移籍時の年齢
あの歳から活躍するのが何よりおかしい
アンカツがやばいのは移籍時の年齢
あの歳から活躍するのが何よりおかしい
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 14:46:44.02 ID:pFzwo8tZ0
アンカツじゃないとツルマルボーイはGI絶対勝てなかった
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:01:14.12 ID:bKv6mnGB0
アンカツは別格
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:06:58.59 ID:1Dgi2KnL0
小牧の息子が障害専門で騎手になるとはねえ。
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:09:48.86 ID:WJbcjXTd0
アンカツは移籍前の特別指定でのスポット参戦がヤバかった
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:10:54.20 ID:PUcpgYHw0
本人も認めてるけど小牧は園田で営業しまくって90年代に王朝築いただけで腕は岩田に96~7年くらいにはもう既に負けていた
一応99年までは小牧がリーディングだったけどね
一応99年までは小牧がリーディングだったけどね
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:17:03.66 ID:eBfHMtFJ0
ダートの小牧は普通に上手い騎手だったが芝はそれなりに乗れるようになったのは10年してぐらいからかな
もうその時は評価落ちてたからね
もうその時は評価落ちてたからね
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:27:15.90 ID:+96bJQrn0
ワールドエースに乗り続けてほしかった
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:29:48.41 ID:/FAWtdkA0
あの頃ノーザンが岩田、アンカツ、小牧に異常に馬回してたんだよな
武が干されてると言われてた時
サンデーRがぐんぐん伸びてきてたがノーザンはあまり武を乗せてなかった
俊介の方針だったんかな
武が干されてると言われてた時
サンデーRがぐんぐん伸びてきてたがノーザンはあまり武を乗せてなかった
俊介の方針だったんかな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:34:39.75 ID:w7HZh4At0
小牧はようやってた比較対象が悪いだけだよ
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:45:21.78 ID:/J7fN72X0
でも小牧って出戻った園田でいまリーディングなんだろ?園田今レベル低いんか?
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:57:00.82 ID:kRdz3NL20
>>74
元々一部の上位が勝ちまくってただけで中堅以下は園田のみならず地方は酷いよ
小牧岩田が移籍した後、学ばない、木村、川原の3強時代があってそれに続く若手が大山だったりした(吉村はまだこの時は騎乗数も少なく目立たなかった)ぐらいだから
今の園田は若手中堅もうまいやつが全くいないし吉村も休んでたしそりゃ衰えた小牧でも勝つよねと
元々一部の上位が勝ちまくってただけで中堅以下は園田のみならず地方は酷いよ
小牧岩田が移籍した後、学ばない、木村、川原の3強時代があってそれに続く若手が大山だったりした(吉村はまだこの時は騎乗数も少なく目立たなかった)ぐらいだから
今の園田は若手中堅もうまいやつが全くいないし吉村も休んでたしそりゃ衰えた小牧でも勝つよねと
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:58:59.76 ID:1Dgi2KnL0
>>74
小牧太 93
廣瀬 77
下原 59
吉村 48
杉浦 40
園田競馬世代交代していない。
小牧太 93
廣瀬 77
下原 59
吉村 48
杉浦 40
園田競馬世代交代していない。
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 16:03:14.45 ID:/J7fN72X0
>>82、84
晩年週一鞍しか騎乗が無かった小牧がリーディング争えるんだからもし岩田まで帰って来たら二人で無双出来るんちゃうか
晩年週一鞍しか騎乗が無かった小牧がリーディング争えるんだからもし岩田まで帰って来たら二人で無双出来るんちゃうか
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 16:06:41.34 ID:kRdz3NL20
>>90
争えるというか今は独走だなw
吉村がまあ逆転するだろうけどそれ以外は小牧に抵抗できそうなのがいない
争えるというか今は独走だなw
吉村がまあ逆転するだろうけどそれ以外は小牧に抵抗できそうなのがいない
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 16:06:16.46 ID:iuEWNFwV0
>>74
吉村→骨折&内臓損傷で長期離脱明け
田中→腰痛で常歩騎乗も無理なレベル
鴨宮→オーストラリア研修のため4月間離脱
川原→高齢のため乗鞍数自主制限
上位がこれじゃあね
吉村→骨折&内臓損傷で長期離脱明け
田中→腰痛で常歩騎乗も無理なレベル
鴨宮→オーストラリア研修のため4月間離脱
川原→高齢のため乗鞍数自主制限
上位がこれじゃあね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 15:51:21.03 ID:fnhfQMft0
小牧は園田の小回りダートで逃げ先行させたら抜群ってタイプで中央で言うローカル専用機みたいなタイプだった。その園田で豪快に差しとかまくりを決めてたのが岩田だったから芝のレースだと差が出たんだろうな
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 16:00:31.42 ID:xsLxbmc30
移籍前に橋口の馬乗りに来た時はかなり頼りになったからなぁ
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 16:57:52.29 ID:W6l4tHYN0
アンカツと比べるとあれだけど赤木やアンミツと比べたら頑張ってた
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 17:58:36.16 ID:cwFVWOUD0
結局中央じゃイマイチだった小牧が身体的に衰えた今でも園田じゃバリバリやれてるんだろ?やっぱ地方ってレベル低いのか?
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 18:05:07.90 ID:uqQpf/hp0
吉村も離脱して帰ってきてもう50勝ぐらいしてるよな
良い馬回ってくるんだろうけど、回ってくるだけのことはあるわ
良い馬回ってくるんだろうけど、回ってくるだけのことはあるわ
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 18:09:46.51 ID:2VM8Z97i0
アンカツは別格やな
岩田親父も当初は強引な競馬で勝ちまくってたけど息子が来て丸くなった
岩田親父も当初は強引な競馬で勝ちまくってたけど息子が来て丸くなった
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 19:29:41.05 ID:yKeW4wYq0
外国人もだけど地方も全く続かんようになったな
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 19:42:37.86 ID:MzaMuMz00
>>152
地方馬の遠征自体めっきり減ってしまったからね
あれがいないと地方騎手は中央競馬でエキストラ騎乗ができないから
地方馬の遠征自体めっきり減ってしまったからね
あれがいないと地方騎手は中央競馬でエキストラ騎乗ができないから
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 19:37:53.78 ID:Ajrdk/NM0
アンカツのせいでと言ったらなんだが
地方トップ騎手はみんな中央でやれる感があったよな
アンカツがやばかっただけ
地方トップ騎手はみんな中央でやれる感があったよな
アンカツがやばかっただけ
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 21:24:23.49 ID:kdg15TF00
90年代後半から00年代前半が地方騎手の参戦ラッシュだったか
安勝岩田と同等評価だったのが小牧ではなく吉田稔だったし川原正一も結構活躍してた印象
安勝岩田と同等評価だったのが小牧ではなく吉田稔だったし川原正一も結構活躍してた印象
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 22:59:30.70 ID:u/wOmtUK0
スマイルジャックであわやダービー勝つところだったよな
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/09(月) 23:07:02.42 ID:fMz+I5Yj0
また園田で活躍してるのは素直にうれしい。本人も勝つ事よりも楽しみたいって言ってた。弟分の松本が事故で亡くなったけどその分もがんばろうってのがよく分かる。
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/06/10(火) 07:58:59.80 ID:goQT0b6h0
小牧て技術自体は上手いと思うけどな
中央の流れや展開への乗り方というか、勝負勘みたいのがフィットしなかった感
中央の流れや展開への乗り方というか、勝負勘みたいのがフィットしなかった感
元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1749442096
コメント
アンカツが乗ると別馬のように走るってのがよくあったよね
今はただのおっちゃんだけど
ローズキングダムの朝日杯
そうでもない。
ヴァーミリアン、ローズキングダム、アイポッパー、ペールギュント、
コメントする
コメントは承認制になりました