1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:35:58.67 ID:QxqVTEBy0
▼優先出走馬
ミュージアムマイル(皐月賞1着)
クロワデュノール(皐月賞2着)
マスカレードボール(皐月賞3着)
ジョバンニ(皐月賞4着)
サトノシャイニング(皐月賞5着)
ファイアンクランツ(青葉賞2着)
レディネス(プリンシパルS1着)
▼3250万円 ファンダム
▼2700万円 ショウヘイ、ファウストラーゼン
▼2200万円 エリキング
▼2050万円 ニシノエージェント、リラエンブレム
▼1600万円 エムズ
▼1550万円 ドラゴンブースト
▼1300万円 カラマティアノス
――以下、抽選対象馬――
▼500万円
トッピボーン
ホウオウアートマン
マイユニバース
――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ
◇出走馬決定賞金
春季競馬の3歳GI競走においては、芝コースで行う中央競馬のオープン競走、1勝クラス競走、およびパートI国に定める外国競馬の競走で獲得した収得賞金で決定する。
今年からの新ルールで2勝馬でも収得賞金は500万円
ミュージアムマイル(皐月賞1着)
クロワデュノール(皐月賞2着)
マスカレードボール(皐月賞3着)
ジョバンニ(皐月賞4着)
サトノシャイニング(皐月賞5着)
ファイアンクランツ(青葉賞2着)
レディネス(プリンシパルS1着)
▼3250万円 ファンダム
▼2700万円 ショウヘイ、ファウストラーゼン
▼2200万円 エリキング
▼2050万円 ニシノエージェント、リラエンブレム
▼1600万円 エムズ
▼1550万円 ドラゴンブースト
▼1300万円 カラマティアノス
――以下、抽選対象馬――
▼500万円
トッピボーン
ホウオウアートマン
マイユニバース
――以下、除外対象馬――
▼0円
ジュンアサヒソラ
◇出走馬決定賞金
春季競馬の3歳GI競走においては、芝コースで行う中央競馬のオープン競走、1勝クラス競走、およびパートI国に定める外国競馬の競走で獲得した収得賞金で決定する。
今年からの新ルールで2勝馬でも収得賞金は500万円
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:37:29.20 ID:6BDm+Zqt0
実質ダート馬除外ルール
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:38:44.92 ID:2UO3pxqY0
ダートは無効なの知ってたが芝の新馬戦とかも無効なのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:42:24.40 ID:78an6VAc0
>>5
ダートで新馬勝った馬が不利になるからな
ダートで新馬勝った馬が不利になるからな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:41:08.61 ID:a04W/JMx0
こんなルールいつ出来たんだ?
ダートのレースの賞金がダメになったんじゃなかった?
ダートのレースの賞金がダメになったんじゃなかった?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:42:24.24 ID:kiHJcvE20
今年からか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:47:18.88 ID:bv1kZVvH0
これ何のメリットがあるんだ?
新馬or未勝利勝ちなんて普通だし
新馬未勝利負けたのにすっ飛ばして賞金積んだ馬のためか
昔ならアドマイヤベガ、今年ならクラスぺディアみたいな
新馬or未勝利勝ちなんて普通だし
新馬未勝利負けたのにすっ飛ばして賞金積んだ馬のためか
昔ならアドマイヤベガ、今年ならクラスぺディアみたいな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:48:10.82 ID:FgPjL7jv0
新馬1着 → 弥生賞3着 → 皐月賞5着 → ダービー
このローテだと実質賞金0の馬が大手を振ってダービーに優先出走できるわけか
このローテだと実質賞金0の馬が大手を振ってダービーに優先出走できるわけか
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:50:12.96 ID:kUw0gfGV0
ダートのレースの賞金だけカウントされないと思ってる人がSNSでも結構多いよな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:51:16.13 ID:JhB7cMOo0
芝だろうがダートだろ新馬戦の賞金も未勝利戦の賞金も加算されないってことだ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:52:42.90 ID:dUnVCo+30
普通にダートの賞金だけ加算なしでよかったのに
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:53:35.02 ID:RLNgmHD00
ダートの勝ち上がりだけはOKにするため
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 09:58:10.18 ID:EaZocPEO0
ダート出走ダービー馬はタニノギムレット、ダート勝ち上がりはウィナーズサークル この馬はダート2勝で皐月賞2着からダービー勝利
まあだいたい芝から使うわな
まあだいたい芝から使うわな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:01:59.17 ID:xqLnGLzb0
新馬ダート勝ちでも芝OP勝てるような馬ならウェルカムなんだろうな
ダート完全無効だと新馬戦の分入らなくなるからいっその事両方無効にしちゃえばいいって感じ
ダート完全無効だと新馬戦の分入らなくなるからいっその事両方無効にしちゃえばいいって感じ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:03:49.44 ID:9QYgOV4t0
新馬未勝利は除外ラッシュで芝使いたいのに仕方なくダート使う馬がいるから
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:18:01.41 ID:AtYNpTMS0
JBC2歳優駿の2着賞金が
なんか際どいラインだったよな
なんか際どいラインだったよな
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:54:27.73 ID:usFhoOpW0
>>45
1勝馬がそれで稼いだらOPだと真っ先に除外されて最悪出られるレースが古馬混合まで無くなる状態に
1勝馬がそれで稼いだらOPだと真っ先に除外されて最悪出られるレースが古馬混合まで無くなる状態に
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:02:21.23 ID:+pPP0KOu0
>>86
JBC2歳は2着賞金が上がったのでその問題は解消された
JBC2歳は2着賞金が上がったのでその問題は解消された
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:28:11.37 ID:FgPjL7jv0
ここまできちっと抜け道にフタをするなら昔みたいに青葉賞3着とプリンシパルS2着馬にも優先出走権与えてもいいんじゃねって思ったわ
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:14:26.77 ID:7x+7KSGg0
>>54
それは2歳戦から中距離の上位レース用意するから
そこでしっかり稼いでクラシックに備えてくださいねというJRAの方針から外れるから戻すことはないと思うよ
それは2歳戦から中距離の上位レース用意するから
そこでしっかり稼いでクラシックに備えてくださいねというJRAの方針から外れるから戻すことはないと思うよ
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:17:59.95 ID:qVE+ou5M0
>>108
というかダート馬をきっちり全排除出来れば芝クラシックはフルゲート割れで誰でも出られるようになるんじゃないの
というかダート馬をきっちり全排除出来れば芝クラシックはフルゲート割れで誰でも出られるようになるんじゃないの
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:35:01.95 ID:jrY+m99a0
ダートで賞金積んだ馬が出られなくなっただけで
今までとそれほど変わらんのでは
権利持ち、賞金上位で回避が続出したのはまあイレギュラーだけど
今までとそれほど変わらんのでは
権利持ち、賞金上位で回避が続出したのはまあイレギュラーだけど
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:38:31.07 ID:9/+HcvOu0
ダービーだと2勝クラスはほとんど出れんしな
エキマエみたいな馬が出れなくなるくらいか
エキマエみたいな馬が出れなくなるくらいか
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:42:17.96 ID:I0mctFhQ0
馬A
新馬戦(ダート)1着→1勝クラス(芝)1着
馬B
新馬戦(芝)1着→1勝クラス(芝)1着
これどちらも収得賞金500万円になるんだろ?
じゃあ結局前のルールと変わらないじゃん
ダートの賞金を無効にしないと意味ない
新馬戦(ダート)1着→1勝クラス(芝)1着
馬B
新馬戦(芝)1着→1勝クラス(芝)1着
これどちらも収得賞金500万円になるんだろ?
じゃあ結局前のルールと変わらないじゃん
ダートの賞金を無効にしないと意味ない
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:43:12.80 ID:nYR71BPu0
>>66
その2例でaを排除する理由がないから今のルールなんだろ
その2例でaを排除する理由がないから今のルールなんだろ
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 11:02:19.54 ID:+M88KTHw0
>>66
芝の1勝クラス勝ってるならいいだろ
芝ダート兼用アグネスデジタルの再来かも知れん
芝の1勝クラス勝ってるならいいだろ
芝ダート兼用アグネスデジタルの再来かも知れん
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:50:00.92 ID:nYR71BPu0
ダートの新馬未勝利だけを賞金から除外した場合
新馬ダート→共同通信杯2着
800万
新馬芝→500万下勝利
900万になるんだよ
新馬ダート→共同通信杯2着
800万
新馬芝→500万下勝利
900万になるんだよ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:50:32.67 ID:7ZYZVz7M0
本質はダートで稼いだ賞金で出ないでもらうこと
でも新馬は除外祭りで不本意ながらダート使う馬もいるからそこで差作らないためでしょ
でも新馬は除外祭りで不本意ながらダート使う馬もいるからそこで差作らないためでしょ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:52:32.31 ID:lUfrGT3P0
ダートで新馬や未勝利勝ちしても次に芝を勝てば問題ないということか
馬に優しいルールかな
馬に優しいルールかな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:54:39.38 ID:0JwZR3Mh0
なるほど
で、オグリキャップはダービーに出れるのか?
で、オグリキャップはダービーに出れるのか?
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:55:16.75 ID:7ZYZVz7M0
>>87
現代なら出れる
現代なら出れる
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 10:56:31.07 ID:9/+HcvOu0
オグリさんは芝重賞の勝ち馬だし
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 12:56:32.03 ID:5/TAzOjH0
ちなみにオークスはボーダー0万円で5/6抽選だぞw
182: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 13:32:25.90 ID:ymMeJ7dO0
エルコンドルパサーみたいにいきなりダートにされちゃった場合はどうなるの?
184: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 13:33:25.77 ID:xG8wvh990
>>182
今は当時と違って芝重賞のダート変更は無いから無問題
今は当時と違って芝重賞のダート変更は無いから無問題
245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/20(火) 19:42:21.56 ID:bPGVmINt0
一律で400万減するのだから、騒ぐ程の事ではない。
今年は2勝しただけの馬も出れそうなので、
ボーダーそのものが低いのは確か
今年は2勝しただけの馬も出れそうなので、
ボーダーそのものが低いのは確か
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1747701358/
コメント
ルールの穴とか塞ぎきれる訳ないから起こって翌年対処でええやろ。
でも、JRAが短距離路線のダービー出馬排除を行うとは無いやろなぁ。
ダート三冠路線の整備で5月までのダート重賞増えたから
そこで賞金積んでダート三冠無視してクラシックはやめてねってことでしょ
NHKマイルからダービー勝つ馬もいるんだから距離で排除する意味がない
1600mはよくて1200mはダメなんて誰も納得しないからな
この流れはダのが勝ちやすい賞金が稼ぎやすいから正規ルートから排除って流れ。
同じ様に短は疲れが残りにくいので勝負チャンスが多くなる。よって賞金が稼ぎやすいって話。
適正云々は走ってみなきゃゲームじゃないんだからそんなモン。
ただ、有利不利で排除を考えるとわからんでもない主張なんよ。
コメントする
コメントは承認制になりました