1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:46:38.33 ID:sgXBJ2FD0
競馬欄とか見ないの?やっぱり「一馬」とかの専門誌
使ってるの?
使ってるの?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:47:41.08 ID:yf4Fv1P20
他人の予想とか要らん
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:49:31.17 ID:sgXBJ2FD0
馬サブローの弥永昭郎さんとか結構youtubeで人気あるのに
売上には反映されてないのだろうか
売上には反映されてないのだろうか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:49:50.06 ID:g/xSDMYl0
オーシャンSの冠だった夕刊フジが撤退→休刊したように
重賞の冠スポンサーがいなくなるほうが競馬には影響ある
重賞の冠スポンサーがいなくなるほうが競馬には影響ある
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:50:49.60 ID:lu0KOmGE0
コレクションで競馬ブックだけ買ってるけど他の競馬新聞って必要あるかって思う
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:52:31.36 ID:JrcXOgSi0
土日だけ配達してくれるサービスとかねーかな
コンビニ行くのもダルいんだよな
コンビニ行くのもダルいんだよな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:52:32.81 ID:0jU8rLjv0
東スポは買ってるけど、朝刊系は10年以上買ってないなぁ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:54:59.49 ID:n7JPwkPS0
新聞とか買っても意味ないでしょ
JRAホームページの出馬表だけで十分
ま、ワイはソフト使ってるけど
JRAホームページの出馬表だけで十分
ま、ワイはソフト使ってるけど
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:55:13.84 ID:sgXBJ2FD0
逆に競馬専門紙の売り上げが気になるわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:58:31.41 ID:kix+15JZ0
昔は意味があったけど今はあんまり意味はないな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:59:56.53 ID:NIzTmHHs0
ニッカンだけ買ってるわ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:01:24.84 ID:4ktDw8wZ0
当たるかは置いといて
報知の馬柱の見やすさは新聞界の1位だと思う
報知の馬柱の見やすさは新聞界の1位だと思う
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:06:07.77 ID:GO/BA7BS0
東スポは高くなったけど競馬面しか見ないからダウンロードがお得だわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:07:08.84 ID:5tN1MVsu0
今や東スポは餃子屋
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:07:09.41 ID:Iys46l3L0
ネット競馬で必要なことは調べられる。新聞は有料だから買わない、
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:10:46.31 ID:rVqsMg0R0
中スポ、報知、スポニチ大阪版 を読んでいる
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:12:15.80 ID:WagEmg3l0
トレセンに出入りする特権を与えられた競馬記者には公正競馬が行われるような報道をする責務がある
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:14:01.59 ID:UxjBo+bX0
スポーツ新聞の調教とかコメントとかをしっかり読んで買った馬券より、
JRAの出馬表を見てなんとなくこれとこれだなーって勝った馬券が当たったりする
JRAの出馬表を見てなんとなくこれとこれだなーって勝った馬券が当たったりする
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:19:15.71 ID:6snY+3iK0
年数回競馬場行くときだけ買うかな
家でやるときはスマホとタブレットで充分だ
家でやるときはスマホとタブレットで充分だ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:19:16.83 ID:kistKV1E0
東スポ250円を機に買わなくなった
30年の習慣だったけど全く必要ないことに気付いた
現代はネットで何でも調べられるしな
30年の習慣だったけど全く必要ないことに気付いた
現代はネットで何でも調べられるしな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:38:33.75 ID:rVqsMg0R0
夕刊フジ来年1月末休刊のせいか、新春特別号出さないんか…
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:40:55.07 ID:TQ+09aQy0
フジの記者
移籍するのかな?
2024年にエイトは記者が数名いなくなったけど・・・
移籍するのかな?
2024年にエイトは記者が数名いなくなったけど・・・
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 22:44:27.83 ID:1hCpIbDI0
YouTuber使うの止めた方がいいよ
新聞じゃなくてYouTube見ようってなって離れるに決まってる
新聞じゃなくてYouTube見ようってなって離れるに決まってる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:08:44.18 ID:tzVr/xK90
もうどこもネット新聞に移行してるだろ新聞社も
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:13:18.96 ID:Xbfu24Z20
陣営のコメントが嘘つき過ぎるんよ どう捉えていいのか分からなくなってきた。有馬の時は久しぶりにサンスポ買ったけど、
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:17:25.14 ID:08Ui/sC00
赤鉛筆で記入できる出馬表としての価値ならある
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:35:11.77 ID:ylYN1nYj0
専門誌も、コメント似たようなのばかりだからな~
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:35:40.52 ID:1ISUTkp60
最近コンビニ行っても東スポ売ってないから買うこと無くなった
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 23:50:51.11 ID:fDOJ+81s0
G1のある週は東スポ毎日買ってたが今は金曜しか買わないな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:21:24.19 ID:57ivJoA20
売上減る→値段上がる→さらに売上減るの悪循環になってるな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:22:08.82 ID:kpZyoVHO0
タブレットに慣れると新聞見る気しないよな
G1の競馬場行く時は懐かしくて専門誌買っちゃうけど
G1の競馬場行く時は懐かしくて専門誌買っちゃうけど
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:28:06.22 ID:xsnLp4900
来年末辺りには\190
再来年夏には\210
3-4年後には\240
10年後は\2300
こんな感じやろ
再来年夏には\210
3-4年後には\240
10年後は\2300
こんな感じやろ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 00:59:53.96 ID:Q32Z7X660
タブレット持ったらもう紙の新聞には戻れない
南関競馬の要素ごとに印が打てる馬柱をネトケにも採用してくれたら文句無し
南関競馬の要素ごとに印が打てる馬柱をネトケにも採用してくれたら文句無し
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 01:01:26.43 ID:CRV/JtlJ0
タブレットだと書き込みできないのがなあ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 02:07:59.86 ID:cgPTzvbK0
2歳3歳G1→日刊
古馬地方はサンスポか報知(馬柱が多い)+競馬ブックプレミアスマートで充分
スポニチは気の利かない馬柱含め競馬欄が弱すぎる
古馬地方はサンスポか報知(馬柱が多い)+競馬ブックプレミアスマートで充分
スポニチは気の利かない馬柱含め競馬欄が弱すぎる
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 05:01:53.42 ID:q/GhYuPB0
こないだのスターズ川田コメントをどこもダンマリしてる時点で終わったと思ったわ
調教にそこそこ良い点数付けてたり、本命にしてるのまでいてオールドメディアの限界って感じだったな
調教にそこそこ良い点数付けてたり、本命にしてるのまでいてオールドメディアの限界って感じだったな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 05:36:45.31 ID:DEMSmgIy0
若い世代は新聞を読む習慣すらないからなあ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 06:54:32.76 ID:cGg2UPIw0
実質野球新聞みたいなとこある
今年は大谷新聞に近い
今年は大谷新聞に近い
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 07:00:20.44 ID:uWXkQwze0
東スポは田原が喋ってるのだけ見るわ
馬体診断とかは見ない、自分で見て判断する
馬体診断とかは見ない、自分で見て判断する
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 07:28:19.95 ID:1R2mCX+g0
紙の馬柱は何だかんだで便利ではあるけど、基本JRA-VANで網羅できるからガチでぶっこむか考える時以外は買わない
最近は調子が悪い有力馬はネットで騒ぎになるし
最近は調子が悪い有力馬はネットで騒ぎになるし
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 07:40:34.57 ID:Iq2kKb3E0
書き込みして見比べないと予想出来ないから毎週買いに行く
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 10:12:39.34 ID:uuzTyDWv0
馬柱なんてネットで見ればいいから
記者の印なんかあてにならんしな
記者の印なんかあてにならんしな
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 10:42:35.97 ID:yEi+hOVc0
弱小一口馬主で遊んでた頃愛馬が出走するときはスポーツ紙、夕刊紙は全部買ってた
ムダっちゃムダだがこういうムダが景気支えてたと思うな
ムダっちゃムダだがこういうムダが景気支えてたと思うな
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 11:53:32.25 ID:XyNPpzKx0
新聞は場所取りに必要、競馬欄だけ取り出してあとは椅子の上に置く
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 12:05:39.59 ID:jXKee3530
海外競馬は、ネット競馬では、詳しくないから、スポニチで対応している。
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/30(月) 11:58:48.56 ID:KZ43zm2J0
でもさあ「陣営のコメント」は大事でしょ?
それが馬券の軸馬を買う後押しにもなるし
それが馬券の軸馬を買う後押しにもなるし
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1735476398/
コメント
計算したら54600円使ってるんですね。
新聞以外なんだかんだ買って1000円程使うから360000円くらい使ってるんだけど、来年からは土日だけにしようと思ってます。
土曜は戸崎さん日曜は豊さんのコラムあるので楽しいですよ。
馬柱は誰でもネットで見れるし調教はJRA-VANで見れるので、ジョッキー・記者のコラムを読む以外お金を払う価値がなくなった
今の時代わざわざお金を払わなくても誰でもネットで情報は手に入る
ダービー1番人気ダノンベルーガを生み出したのは紛れもなく競馬記者
豊さんのコラム土日どっちもあるで…
参考程度でも結局はそいつの考えを元にしてる時点で同類だしね
別に他人の予想はどうでもいいけど紙媒体が好き
ヨネさんのエエのあるで!の情報はいつも藤澤厩舎だった(笑)
街角淫タビューだけ見たい
逆に競馬場行くなら競馬新聞買うし
マジレスするとイキりカッコ悪い
ネットには真実があるもんな
あースポーツ新聞ってもう予算も人員も底をつきたんだなって思った
コメントする
コメントは承認制になりました