1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:36:26.87 ID:A9b8BQvW0

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:37:52.46 ID:Kt4/k1ce0
牝馬の数字はややこしいから牡馬に合わせてほしい

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:38:21.01 ID:bAbzcoDw0
鼻差なんになんで1ポンドも差があることになってるの
こんなことやってるからクソ指標扱いされるんだよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:40:15.34 ID:yn5nSuMy0
>>3
そもそも4kg減やからもっとおかしかったりもする

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 14:08:30.23 ID:o+4QOXkB0
>>3
そりゃ勝ち馬が偉いからだろ
最近レーティングのこと知ったの?

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:38:59.90 ID:yn5nSuMy0
シャフリヤールといういつも121 固定の基準馬

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 15:50:38.14 ID:BPpEdtac0
>>4
まともに走れば
いつもこれくらい出せるってのも
なかなか凄いもんがあるな
もしかしたら最優良後継の可能性も?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:42:04.71 ID:1GJBlIKi0
レーティングはあくまでレースのグレードを昇格させるか降格させるかの判断材料に過ぎないからなぁ
決して馬の強さをはかるための数値ではない

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:50:36.92 ID:2fqwBsF30
>>6
出走順位で使うとこも多いで JRAでもレーティング優先あるし
クラス分けに使ってるとこも

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:45:04.42 ID:CSHOMI+60
結局牝馬なんて斤量でカバーされてるんだから同じ付け方でいいのにな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:48:10.94 ID:gXL2QETY0
日本馬今年の最高はプログノーシス124か

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 11:53:27.15 ID:ZvsWV/Lx0
>>11
JCドウデュースが125

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 12:38:25.26 ID:1EvfYFHw0
レガレイラは牝馬だから∔4で実質122
鼻差だけど勝利ボーナスで∔1pってことかな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 13:40:52.65 ID:djUwqJt90
シャフリヤールってホント絶妙な物差しだよな
こいつにキッチリ勝てる馬はそこそこ強いことの証明になるし負けるような馬は話にならんのばっか

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 13:44:34.23 ID:MkZoKDNJ0
べラジオオペラはいつも117付近にいるな
次の基準馬か?

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 15:14:33.86 ID:6JJJQ9PY0
シャフリはほんとミスター120だな。レースレベル計るのには有能

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 16:05:52.61 ID:GMRymlaI0
シャフリがここまでの間にどっか勝ってればもっとレートはついただろ
勝ってないからこれなのであっていっつも同じレベルで走ってる訳では無い

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 16:41:08.95 ID:+5zG8G/e0
今年の世界一って何?
ローレルリバー?
ヴィアシスティーナ?
ロマンチックウォリアー?
ブルーストッキング?

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 17:48:49.46 ID:2W3c1+OG0
>>74
ローレルリバーが128でトップ
ヴィアシスティーナとシティオブトロイが127で2位


92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 18:01:14.96 ID:S2omW4Qk0
21年120
22年121
23年121
24年121
臨戦過程ちゃんとしてたら優秀すぎるなこの物差し

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 18:02:25.03 ID:iv4UjY6E0
まあ実際どこでもそれなりにしっかり走ったからなシャフリヤール

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 18:23:40.07 ID:JMRELcUu0
レーティングって年間比較には役に立つけど
レースレベルの比較にはあんま役に立たない

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/26(木) 19:53:59.12 ID:JJE1H0AB0
今年の内容考えたらかなり付いた方じゃねえの?

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 08:01:14.49 ID:J7Z8xg0+0
レーティングなんて信用出来ないとは思うけどシャフリヤールの120±2は信用できる

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 13:41:14.13 ID:8EgKbD3J0
シャフリヤールのレーティングは盛られないから信用出来る

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 14:13:08.25 ID:9TAJ4j6f0
レーティングが相対評価だからというよりも競走自体が相対的な着順争いだからこうなるという方が正しい

換言すると馬の能力の絶対値はレースでの着順や着差に常に数字通り反映されないという当たり前の話に帰結する

ただタイプ的に逃げ先行で能力の絶対値の違いでねじ伏せられる特別な馬はRも能力の限界値が反映されるから非常に高くでる

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 18:03:07.95 ID:8EgKbD3J0
パフォーマンスを数値化してるって事なら変な補正かけないで弱い馬が能力通り走った高レート馬に着差付けて勝った時も高レートつけりゃ良いんだよ

158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 20:58:41.59 ID:ue6GOe9c0
>>135
展開とか馬場が噛み合ってそのレースだけ高パフォーマンス出せましたでもおかしくないよな
高レート持ちが全員掲示板でも全員不調ですってやるのが不自然

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 18:18:40.90 ID:+rpspdQZ0
ローシャムパークなんてBCターフ2着だけで122もらってたぞ
どう見てもそんなレベルじゃないのにレベルスロマンスのために盛りに盛られた

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 20:59:20.12 ID:5CyZSuCJ0
スターズ100は草

162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/27(金) 21:02:11.49 ID:RkAGgOOE0
>>159
可哀想やったな

元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1735180586/