1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:12:19.66 ID:PddGI9Fp0
JRAは11日、騎手として重大な非行があったとして騎乗停止となり、引退届を提出した藤田菜七子騎手(27=美浦・根本)を巡る一連の報道と処分について説明。騎手免許の取消申請を受理したと発表した。

 JRAは「藤田菜七子 騎手の引退」と題するお知らせを公表。「藤田菜七子騎手(美浦・根本康広厩舎)から騎手免許の取消申請があり 2024年10月11日(金)付けで騎手免許を取消しましたのでお知らせします」と報告した。
※続きはソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaa2908fa6523f1003ad6881c665a51ecf243cf


7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:14:05.24 ID:PhHjdHh60
これで、裁定委員会が開かれないの確定した

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:16:00.99 ID:ta4kYhLl0
説明一切無しでこれで幕引きすんのか?
本人とJRAの食い違いも追求しないで公正競馬謳う気か

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:16:43.70 ID:YqsghVxL0
根本の足掻きは何だったのか

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:17:07.18 ID:vGGlh9ON0
もったいねえなあ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:17:10.99 ID:X08Vbl3C0
じゃあ処分出ないパターンか

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:19:21.68 ID:Py/sCIX80
トカゲの尻尾切りというのがこんなに似合う処分はないな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:19:24.36 ID:2GD28G3v0
むしろこれで文春が続報を取り下げるかどうかなんだよな
他の騎手絡みもあるなら、続報で菜七子叩き続けるかもしれん

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:20:23.14 ID:tvz5H+D00
>>30
藤田は一般人何だから無理だろ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:19:47.15 ID:LUN0caJI0
結局確定したのかよ・・・
真相は闇の中か

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:20:05.50 ID:oRe4MQjD0
もともと再来年の根本の定年を見届けたら引退のつもりだったと思う
ただこれじゃ師匠の引退セレモニーにも参加できないだろうな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:20:06.65 ID:7sAxWd9g0
危険な仕事だし結婚もされたし
女性として生きてくのがいいと思うわ。引退は衝撃だったけど苦労もたくさんしたと思うわ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:20:22.08 ID:I/QSo8/F0
慰留しないのか

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:20:33.61 ID:MUFUA/sW0
疑心暗鬼になっちゃったんだろうな

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:21:38.84 ID:tEmpoGhV0
これって・・・
ああ、JRAの勝ちだ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:23:52.09 ID:MEBIshOb0
菜七子が辞めたってだけの報告なの?
そうだとしたらさすがJRAだな
3馬身ほどの差をつけた鮮やかな逃げ切りだったなw
JRAマジック炸裂w

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:24:09.10 ID:4/w6OpYb0
三人の男それぞれのLINEの内容が出てきているから、直接藤田のスマホを見たヤツがリークしたんだろうな

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:25:17.51 ID:wqPySknB0
藤田 菜七子騎手の引退
https://www.jra.go.jp/news/202410/101103.html

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:25:33.01 ID:uUSu2ENY0
真面目なんだよな菜七子
だから責任感じて耐えられなかったんだろう

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:26:17.21 ID:Oxrz6c550
なんでそんなに早いの

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:26:35.16 ID:AJ4y4EuD0
重大な非行とまで書くのか。何か裏があるんだろうな

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:30:29.26 ID:2GD28G3v0
>>82
単に聞き取り調査の時の虚偽報告だろ
JRAがこれを重大な非行と認定したからには、タケゾーや勝太も免許取り消しだわ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:28:36.68 ID:lT7rQfs40
JRAのホームページにも藤田の名前載ってないね

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:31:02.35 ID:c4Z1tjFY0
>>97
騎手リーディングの87位に

【引退】
藤田菜七子

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:31:53.53 ID:frEXG8c70
>>97
引退騎手一覧に載ってるぞ
JRAは仕事が早いからな

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:32:44.46 ID:PtZviI7L0
>>124
このへんはザお役所だなw
こういう仕事だけは異様に早いんだ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:29:11.78 ID:KMkmxe5n0
騎手がどんどん減ってくな

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:30:28.77 ID:881oszZJ0
残念やなぁ

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:30:35.27 ID:LnxqbMrS0
去年調査したの時本当に藤田は名乗り出ていたのかとかお互いに言い分が違っている部分の説明はないのか
そこが重要だろうに

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:32:41.37 ID:ldAPklBh0
文春はこの後どう動くかな
単純に藤田を潰したかっただけなのか
果たしてJRAの闇に顔を突っ込む覚悟はあるのか

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:34:06.71 ID:9txHcyUK0
引退式とかないのか?かわいそすぎるだろ

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:35:28.08 ID:q8Q+ecHN0
チクったやつのせいで菜々子引退

162: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:35:40.85 ID:96ViroqY0
これからはスマホ使用者は引退言われるぞ

166: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:35:57.66 ID:BpbU9UeO0
この流れは、水沼、永野、小林勝は厳しそうね
これだけ頻発すると全ジョッキー調べたら、まだ何人か出てきそうな気もするが

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:36:15.74 ID:LnxqbMrS0
まあ仮にJRAだんまりでもこれから秋のG1で天皇賞の頃には競馬ファンすっかりそっちの方に意識が行ってこの件なんてすぐに風化するんだろうな
競馬ファンの事よく分かっているわ

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:37:44.01 ID:q8Q+ecHN0
過去の話はしゃーないけど、
これからは現行犯、即引退やろ

177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:37:46.62 ID:dTBvBU/R0
松窪隆一審判部長によると、当初の聞き取り調査では「他者との通信はしていない」と回答していたという。だがのちに、通信を行っていたことが発覚。松窪氏は「本当はそういうことがあった。虚偽の申告をしていたことが大きかった」と説明した。

やっぱり持ち込みだけ申告してたパターンだったな

178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:37:59.08 ID:nP/fRgzi0
なら根本が言うような「藤田は自己申告したが厳重注意で終わった」という線で落ち着く可能性消えたか…
虚偽の申告をした云々で藤田に非がある形で決着かな

186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:38:52.09 ID:hRfsnyxl0
文春は人を不幸にしやがる

196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:40:09.17 ID:kE+Fk7VV0
今回の一件ってナナコも根本もJAも誰も得しないよな
仮に元彼がタレコミしたとしてもなんかメリットあるか?

208: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:41:21.11 ID:0wdpMHgH0
>>196
金じゃね?

202: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:40:38.25 ID:vDX/QJPP0
そんな辞める程の事ではないんだけどな。
これがZ世代なんだろうな。
職場で優しく注意した20台のガキが切れてそのまま辞めてしまったのと重なる。

212: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:41:42.86 ID:h8BQU5HQ0

245: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:45:13.23 ID:+QoNFdeu0
>>212
>菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。

ここと食い違うんじゃねーか?

216: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:41:57.60 ID:+opFxEJH0
ナナコの元彼て全員厩舎スタッフて前に書かれてたけど、要は内部告発みたいなもんか??
結婚したから嫌がらせしたってこと?

221: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:42:32.23 ID:kGbMZ2aq0
受理された瞬間菜七子は元騎手でJRAと何の関係もないホリプロ所属タレントになった
菜七子がわざわざ経緯を説明する意味もJRAが説明する義務も無くなった

244: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:45:09.79 ID:kE+Fk7VV0
>>221
そういうことだよなあ
大河の時も死んだのでJRAとはもう関係ありませーんって感じだったし

252: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:46:24.09 ID:XnQobSPD0
持ち込んでいただけで使用していませんでしたで納得するのは無理があるし当時有耶無耶にしただけだろこれ

282: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:50:19.11 ID:w3Nrnum10
>>252
まあそれは思う
もし本気で受け取っていたとしたら調査した側も問題過ぎるし

264: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:48:05.06 ID:W8yyQh440
当時の聴き取り調査では、他者との通信はしていないと言っていたが本当はあったか。

273: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:49:08.83 ID:9cz4gutK0
5/31 水沼元輝騎乗停止処分発表
6/26 第1回裁定委員会
7/10 第2回裁定委員会 5/31より騎乗停止9ヶ月決定

8/02 松若風馬騎乗停止 
司法判断を待って裁定委員会を開くため未だに開催無し。

8/02 角田大河騎乗停止処分発表
8/10 逝去発表
9/13 裁定委員会は行わない事を発表

10/10 藤田菜七子騎乗停止処分発表
10/11 引退を発表

まだ松若風馬の刑事処分終わってないんだな
1~2ヶ月らしいからそろそろか。

277: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:50:02.35 ID:1/2nR2lD0
JRAの発表が事実であれば根本の擁護もかなりやばい

281: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:50:14.67 ID:W6XQPnWO0
JRAは虚偽報告って言い切ってるな

297: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:52:42.53 ID:LnxqbMrS0
他に調査で通信機器持ち込んでいた事を申告して厳重注意した騎手の名前出しておけよ
そもそも去年違反者はいなかったとだけ発表しているのもおかしな話
処分には至らなかったけど厳重注意した騎手もいたと発表するべきところ

306: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:53:34.74 ID:2w2hOkVP0
>>297
厳重注意があったのがまず本当かどうかわからん

301: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:53:12.49 ID:fZEC9MVy0
ところで処分を受けず泣きながら自ら引退する理由は何?
JRAへの抗議?

311: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:54:37.53 ID:oRe4MQjD0
>>301
引退理由は結局わからんよね
本人の口から語られることはあるんだろうか

319: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:56:17.71 ID:rqcAIIbt0
松窪隆一審判部長は「今後も過去であっても処分をする対象になりうる。違反行為が認定されれば処分されることはある」と説明した。

321: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:56:26.99 ID:4Aa4pTJz0
もう絶対戻ってくることはないだろうしJRAの仕事もしないと思う
そして騎手会もダンマリで明日からの競馬を普通にやって来週には話題も薄れる
あまりにも残念

328: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:57:45.22 ID:jLXaAsXo0
処分でるまで何で待たんの?
こんな結末にしたら今後テレビ等一切競馬に関われないやん
これじゃ厳重注意はなかったとしか思われないぞ

333: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:58:28.89 ID:zGypSHCy0
>>328
また、1回目(昨年5月)の聴き取り調査での厳重注意を公表しなかったのはなぜかを問われると、同審判部長は「指導であり注意。施行規程上の処分ではないので。こういう場合は藤田騎手にかかわらず名前を公表することはない」と説明した。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/10/11/kiji/20241011s00004048269000c.html

厳重注意したのはJRAが認めている

346: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:59:59.06 ID:P/kfXdy00
>>333
やっぱり厳重注意と戒告は別のパターンできたな
これなら一事不再理はクリアやね

388: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:05:26.17 ID:MEBIshOb0
>>333
でもこれはこれで間違ってるよな
名前の公表はしなくても持ち込みのあった事実と
厳重注意処分があったことは公表する責任があるだろ
聞き取り調査しても何も出てこなかったとするJRAの発表は隠蔽と言わざるを得んだろ

329: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:57:46.01 ID:BnrrRBlq0
ナナコ含め他の騎手を当時不問にしてるんなら
ラインしてましたくらいのことはネット閲覧等のみとして対処してるに決まってるじゃん
順序が逆なんだよね
内容が大したことないから不問にしたんじゃなくて
不問にしたいから内容を大したことなかったこととして済ますんだよね

332: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:58:22.69 ID:1omQVane0
文春読むと
スマホ6のときも持ち込んでた
その後もタブレットを持ち込んで通信してる
だからスマホ6のときとは別件

343: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 16:59:33.09 ID:4Aa4pTJz0
本当に過去の過去までさかのぼって調査したら同じような事案だらけで競馬開催できない
レベルだろうに、当時の調査で見つけられず週刊誌がすっぱ抜いたら処分ってふざけてるわ

366: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:02:41.55 ID:rqcAIIbt0
騎手の免許がなくなっても、別な処分が可能。松窪審判部長は「競馬関与の禁止などができます。引き続き必要な調査を行ってまいりますが、藤田元騎手もその対象になっています」と話している。

367: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:03:03.59 ID:zb0FDAeJ0
意味不明なんだが最初自己申告してきた段階では持ち込みはしたけど通信してないって話だったから注意だけ→文春にすっぱ抜かれて再度聞いてみたら通信してたから処分ってこと?
通信の有無が本人の申告のみの判定になるなら最初の段階で他と同じ処分にするべきだったろ

371: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:03:16.39 ID:XnQobSPD0
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202410110001026_m.html?mode=all

これなら持ち込んだだけで厳重注意は受けなくないか?

394: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:06:16.64 ID:9cz4gutK0
>>371
許可を得を持ち込みはOKだったのだから、正当な手続きを経たのなら厳重注意はされないし
そうでなく持ち込んだのなら厳重注意で留めるのはおかしいのよなw

396: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:06:25.50 ID:kE+Fk7VV0
根本がナナコはもうこの業界に戻ることはないだろうって言ってるじゃん
つかそのつもりだから先に引退届を出してるんだろうし
でもナナコ怒りの引退みたくなってるよな

411: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:07:52.81 ID:icthbb6S0
こんな辞め方じゃ今までの実績が全てパーだもんな
自分のせいなんだから仕方ないが…
当然引退式も会見も無いだろうし

416: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:08:29.36 ID:XwTebVd+0
昨年の聴き取り調査→持ち込んだけど通信してません→厳重注意
文春砲→実際は通信していた証拠がでる→騎乗停止処分→号泣しながら引退届け書く→受理
これだけのことだろ

427: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:09:34.72 ID:s4V350BJ0
>>416
今出てる記事だとこの流れだな

418: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:08:37.97 ID:joTfoDO20
結局当事者じゃない根本が聞きかじった事を拡大解釈してマスコミに流したってことか
そもそも厳重注意されたことを処分って藤田の勘違いだろ
何のペナルティもないんだし

435: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:10:46.12 ID:Cwjxbhd20
持ち込み可なら厳重注意受ける必要ないんだよなあ

480: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:16:04.61 ID:rqcAIIbt0
スポーツ倫理に詳しい友添秀則・環太平洋大教授は「JRAは枝葉の議論ではなく幹の部分をしっかり見直してほしい」と話す。【聞き手・宮城裕也】
◇ルールが「旧時代的」
――藤田騎手の引退報道をどう受け止めたか。
◆競馬界やファンにとって大変残念な出来事。ただ、競馬は賭け事の対象で、他の競技の選手より公正性の担保について最も重い責任を負っていると言っていい。

JRAは引退を勧告したわけでもなく、他の騎手も同様の処分を受け入れ、裁定はこれからという中、なぜ引退するのかは本人が説明責任を果たすべきだ。

――昨年から若手騎手のスマートフォンの持ち込みが相次いで発覚している。
◆公営競技のプロ騎手としての責任は重いという自覚が足りないことを、JRAはこの時点(昨年5月)で再考しないといけなかった。

公平性が少しでも疑われないよう振る舞い、責任を果たすなど、騎手の意識付けがしっかりなされているのか、疑問に思わざるを得ない。これではJRAのコンプライアンス(法令順守)教育が疑われる。

――不正防止対策としてのスマホ持ち込み禁止のルールは妥当か。
◆JRAがルールと決めている以上、現状のルールに同意した上で違反した騎手側に非はある。

一方、本当に八百長をしようと思えば、調整ルームに入る前に外部と接触すればいい。調整ルームに入れば本当に八百長は防げるのか。調整ルームへの持ち込み禁止は有効なのかは検証しないといけない。

エビデンス(根拠)がないまま重罰を科しては若手騎手の生活の権利を奪うだけで、ルールを守る意識にはならないだろう。処分だけでは根本的な解決策になっていない。

例えば、賭けの対象となる競技にかかわる責任の意義、自覚教育がなされるべきだ。

https://mainichi.jp/articles/20241011/k00/00m/050/182000c

498: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:17:52.86 ID:jmNeMI5y0
仮に9ヶ月くらいの騎乗停止を受けても、甘んじて制裁を受けて1年くらいやってから引退すれば、後々の活動の選択肢は広がっただろう
今、テレビのクイズ番組に元アスリート女性達が出まくってるよな
相当稼いでいるよ

501: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:18:15.31 ID:kE+Fk7VV0
坂井とか荻野とか菊沢は何を思うやら
あの期ってめちゃ仲いいんじゃなかったか

586: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:26:31.48 ID:zGypSHCy0
JRAは昨年5月、今村聖奈ら若手騎手6人のスマホ不適切利用が発覚した際、全騎手に対して「通信機器の不適切使用経験の有無」を調査。
その際に藤田はただ一人、自己申告で違反を申し出た。当初は「TwitterとYouTubeを使用した」と明かし、JRAは藤田を厳重注意。この処分については「指導であり注意。施行規程上の処分ではない」として公表しなかった。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2024/10/11/kiji/20241011s00004048274000c.html

レース映像見たスマホ6が騎乗停止食らったのにTwitterとYoutubeを使用したと明かしてなぜ厳重注意で済ませられたのかがわからない

651: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:35:10.11 ID:DhLY/TjQ0
>>586
もうJRAもわかってないだろ自分が何言ってるか

604: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:28:57.22 ID:sCnWgbCr0
今後どうするんだろうか
牧場とか手を差し伸べてもらえるといいけど
それとも競馬界とは完全に離れるのかな

609: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:30:17.45 ID:kE+Fk7VV0
>>604
離れるつもりだから沙汰を待たずに引退届出したんだろ
細江どころか牧原とか西原コースにすらならんだろ

626: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:32:07.34 ID:ZmLJFenM0
>>604
仕事せんでも問題なく生きて行けるが
働きたいならほとぼり冷めたころ出役だわな

610: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/10/11(金) 17:30:25.25 ID:TDzNY4xy0
競馬サークルに嫌気が差したのかも知れないけど、
夫がJRA職員だからなあ
競馬から離れる事はできないよ

元スレ:https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keiba/1728630739/