【#ドバイターフ】#ドウデュース マイラー説の真相 #友道康夫 調教師「身体はやっぱりマイラー」|テレ東スポーツ:#テレ東 https://t.co/B2Kcc0v14I
— テレビ東京公式競馬チャンネル (@tvtokyokeiba) March 28, 2024
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:21:40.05 ID:ydoOf2tR0
何かウオッカみたいなこと言ってんな
あるレベルを超えるとマイラーでも2400もこなすんだろうけど
あるレベルを超えるとマイラーでも2400もこなすんだろうけど
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:22:36.22 ID:zZjlZk7e0
距離が持つんならマイラーじゃねえじゃん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:23:03.43 ID:ZbQXVaUk0
全ての競争馬は本質的にはマイラー
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:24:43.81 ID:ClDgyFP90
友道「ネットではマイラーだって言われてる」ワロタww
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:28:59.09 ID:mZlPt11k0
最近かかるようになってきて気性もマイラー寄りに
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:31:40.11 ID:9PwsXhfh0
ちなみに福永もマイラーだと断言してたけどな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:34:02.94 ID:q9eKQbzQ0
去年もターフがベストって言ってたから、友道自身は変わって無いんじゃねえの
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:37:24.15 ID:ZTeBNBbE0
身体的にはマイラーなのに2000M以下で勝ったの2歳戦だけなのか…
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:46:12.01 ID:QwygrBvy0
はいはいマイラーマイラー、雑音雑音
ってことだろ
ってことだろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:46:28.21 ID:rgXItgEw0
2歳ではマイルこなせたけど今は筋肉の質が変わってもう無理ちゃう?
レース後キレ負けして距離が足りなかったとか言ってそう
レース後キレ負けして距離が足りなかったとか言ってそう
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:55:28.68 ID:I93FqUOM0
この身体だからマイラーなんて勝手に人が決めてるだけだよね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:55:51.04 ID:4Ex3Ifbi0
安田記念とかマイルCSとか好走できそうに思えないが
たしかアンカツと武の対談では2000mがベストみたいなこと言ってたな
たしかアンカツと武の対談では2000mがベストみたいなこと言ってたな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:56:41.86 ID:TLc6C4TL0
「身体的には」って、要は体型がマイラーで、胴が太短くて体高が低めでズングリってことだろ。
人間のマラソンランナーでも、かなりガッチリした人もいる。
この馬の父ハーツクライ自身が一見スラッとはしてたが骨太だったから、
産駒にはドウデュースみたいなタイプも、サリオスとか結構いる。
人間のマラソンランナーでも、かなりガッチリした人もいる。
この馬の父ハーツクライ自身が一見スラッとはしてたが骨太だったから、
産駒にはドウデュースみたいなタイプも、サリオスとか結構いる。
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:57:22.99 ID:ZaZy1eQ90
友道「ネットではマイラーだって言われてる」
友道もノーザンFもデビュー前までは母親の血統的に
ダート馬のマイラーって思ってたようだな
友道もノーザンFもデビュー前までは母親の血統的に
ダート馬のマイラーって思ってたようだな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 19:58:26.04 ID:LNA/txfV0
さすが藤澤の弟子
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:05:27.82 ID:fC37eDh50
友道だから距離持ってるんだよ
2400以上の混合G1ダービー菊春天JC有馬をすべて勝利それも全部違う馬でだからな
友道は史上最高の長距離トレーナーだよ
藤沢やいまだと中内田とかに入ってたら確実に2000でも長い馬になってる
2400以上の混合G1ダービー菊春天JC有馬をすべて勝利それも全部違う馬でだからな
友道は史上最高の長距離トレーナーだよ
藤沢やいまだと中内田とかに入ってたら確実に2000でも長い馬になってる
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:06:31.53 ID:4Ex3Ifbi0
そもそもハーツ産駒でマイルで活躍した馬っておるんか?
G1で言うと朝日杯FSのサリオスドウデぐらいしか思いつかん
G1で言うと朝日杯FSのサリオスドウデぐらいしか思いつかん
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:12:36.59 ID:ZTeBNBbE0
>>51
1600のG1はその二つとジャスタウェイ安田記念で合計3勝
1600のG1はその二つとジャスタウェイ安田記念で合計3勝
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:07:49.46 ID:4pg0K9Lt0
サリオスは結局マイラーじゃなかったよね
有馬勝ってる時点でマイラーじゃない
有馬勝ってる時点でマイラーじゃない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:09:23.29 ID:7b8GuInn0
ポテンシャルだけで適正外の距離を勝てたけど、裏を返せばマイルだったらとんでもない走りが出来るという事か
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:14:07.82 ID:b31PDhQc0
マイラーほど便利な言葉はないw
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:15:26.86 ID:R1+PtFOw0
秋天→JC→有馬記念
距離を伸ばすにつれて順位上がってるのに?
距離を伸ばすにつれて順位上がってるのに?
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:20:39.20 ID:U3FMQuAG0
>>61
ターフを選んでる時点で距離が短いほうがいいと陣営が判断してるんだが
ターフを選んでる時点で距離が短いほうがいいと陣営が判断してるんだが
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:22:47.94 ID:4SAcVbCC0
友道厩舎は長距離馬ばっかやん
ほんとにターフの方が向くのかね
ほんとにターフの方が向くのかね
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:34:07.68 ID:3cQDpRqI0
>>65
ドバイターフ(ヴィブロス)
香港マイル(アドマイヤマーズ)
海外だとむしろ2000m以下で勝ってる
ドバイターフ(ヴィブロス)
香港マイル(アドマイヤマーズ)
海外だとむしろ2000m以下で勝ってる
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:24:46.50 ID:l1JXSdG20
武が距離持つように乗ってるだけ
戸崎では無理だったけど
戸崎では無理だったけど
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:31:17.76 ID:KmCpkrTF0
これもうオグリキャップだろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:42:51.06 ID:u5eu7Dql0
去年の京都記念後にもマイラーってインタビューで言ってたし陣営の評価は変わらないんだろ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 20:45:38.37 ID:K0apIMWj0
欧州でもマイルなら走れるだろ。
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 21:13:23.33 ID:SWYVqB3C0
ドウデュースはマイラーかは知らんけど短い方が良さそう
引っかかるし
引っかかるし
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 21:13:41.15 ID:joccNNIF0
まあドウデュースは古馬でマイル実績ないからマイラーとは言わんけどw
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/28(木) 21:28:09.71 ID:lJ759Abj0
馬体も走り方もマイラーだわな
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/29(金) 01:11:20.39 ID:YVDX1V2J0
根拠の無いマイラー説じゃなくて朝日杯勝ってるから説得力あるな
213: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/29(金) 08:55:06.35 ID:6JfAwivA0
体型はマイラーだけど適正距離は2400ぐらいという不思議な馬
プールで心肺機能が強化されたのかな?
プールで心肺機能が強化されたのかな?
219: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/03/29(金) 09:16:17.66 ID:1BvF2Z8T0
ドウデュースはグラスワンダーが一番似てるね
グラスも多分マイラーだったと思うし
グラスも多分マイラーだったと思うし
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1711621187/
コメント
あのバキバキの体でパワーだけでなく短距離も速いという
卓越した身体能力はいろんなものを凌駕するってことなんだろう
朝日杯 → 友道厩舎だしこの馬は中距離馬ですよ
日本ダービー → マイラーだと思いますよ
この馬で(能力)足りますか?(笑)
本命は世代No.1ダノンベルーガ
有馬はマイラーもだろうけど中山適性がもろに出ると思う
ドウデュースやディープはユタカが乗ってなかったらマイラーだったんじゃないかな?去年のドウデュースの秋3戦の乗り方見てそう思った。
確かにディープのお姉さんは1200走ってたからな。
マイラー体型だけどマイルには向いてない
さすがルガルの血統が最高と言い切った評論家だけはある
1600はマイラー
3000以上はステイヤーズ
2000~2400は何ていうんだ?
2000だとミドルディスタンスホースだけどあんまり浸透してない
掛からない事を祈るばかりや
コメントする
コメントは承認制になりました