【次走報】#ドウデュース は武豊騎手とのコンビでジャパンカップへ。
— netkeiba (@netkeiba) October 31, 2023
友道師
「幸いにもレースのダメージはなく、今朝引き運動をしても疲れはなさそうでした。次はジャパンCに行くことになると思います」
「連絡を貰って大丈夫とのことだったので豊さんで」※抜粋https://t.co/wk5AQPVPgu
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 11:53:42.62 ID:h6lFfopI0
おおおおお
ムキムキ3番人気じゃあああああ
ムキムキ3番人気じゃあああああ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 11:54:05.75 ID:W6lddRMr0
一度叩いて武に戻るんだからもういい訳出来ない
さすがにイクイノックスとリバティアイランドには勝てないの分かってるだろうけど
この馬自身の価値を証明するにはそれ以外には負けたらダメだから3着は絶対
さすがにイクイノックスとリバティアイランドには勝てないの分かってるだろうけど
この馬自身の価値を証明するにはそれ以外には負けたらダメだから3着は絶対
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 11:57:34.10 ID:EXfhyEMf0
1番人気イクイノックス、2番人気リバティ、3番人気ジャスティ、4番人気ダノンベルーガ、5番人気ドウデュース
くらいかな
他になんかいるかな
くらいかな
他になんかいるかな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:05:13.17 ID:qtgbhuBx0
>>11
タイトルホルダーがいるだろ!
タイトルホルダーがいるだろ!
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:03:46.00 ID:Z5Q0qQFj0
秋天でドウデュースと心中した奴らはここも買わないとな
下手したら10倍近くつくんじゃないか?
下手したら10倍近くつくんじゃないか?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:06:04.09 ID:vJVa6FSk0
この流れは。。。
「ドウデュース強すぎワロタ」スレ爆誕
「ドウデュース強すぎワロタ」スレ爆誕
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:07:29.19 ID:vJVa6FSk0
武豊がこれだけ屈辱にまみれて何か起こらないはずがない
溜めて溜めて溜めてドーンだよ
溜めて溜めて溜めてドーンだよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:07:53.22 ID:7pDSBpM00
ドウデュースよりオーストラリアのオオバンブルマイはどうなるんだよ
武豊騎手が🇦🇺豪遠征見送り オオバンブルマイは地元の1100勝騎手ジョシュア・パーでゴールデンイーグル参戦 #武豊 #オオバンブルマイhttps://t.co/MWsojTJvh5
— netkeiba (@netkeiba) October 31, 2023
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:14:15.54 ID:jChHrbD40
今度は弱者の戦いかたをするやろ
イクイノックスマークとかせずに展開待ちの
イクイノックスマークとかせずに展開待ちの
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:19:08.92 ID:yU61H5mp0
なんで戸崎なんだよ、Mデムーロだったらあのレースのペースならというか自然と後方待機になってて勝ち負け出来たんじゃないのか?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:21:09.29 ID:uL+IkQcR0
天皇賞勝ってもJC負けたら意味がないからな。ただのたたきだからデムーロは避けた
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:21:31.34 ID:ORnwb/Ow0
普通なら来ないけどこういうときの武豊は怖いんだよな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:23:08.18 ID:YdyoaLjH0
着拾いの競馬で3着はありえるからな
イクイノックスには勝てないとしても完全には切れないから困る
イクイノックスには勝てないとしても完全には切れないから困る
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:25:16.68 ID:WJ9FQZk50
イクイより後ろにいたのに垂れたんだからどうやっても逆転できるとは思えない
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:27:02.70 ID:uL+IkQcR0
JC勝ったらすべてがひっくり返る。とんでもない騒ぎになる。単なる外野としてはそのほうが面白い
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:28:46.87 ID:HZRrEldw0
ドウデュースは入れ込んでたのと直前の乗り替わりがあって十分な走りができてないからまだ決着はついていないが、距離長そうだよな
イクイノックスの秋天の疲労が半端ないみたいだから面白いかもしれんが
イクイノックスの秋天の疲労が半端ないみたいだから面白いかもしれんが
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:35:33.74 ID:ou009BN90
展開ハマったら馬券には絡みそうなのがな
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:37:39.97 ID:5iqcXxDG0
今のドウデュースに2400は長すぎる気がするが
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:37:49.73 ID:hjg5dD6l0
ウッドで乗って最終ポリトラック
ダービーの時の調整ができるようにならないとまず無理
坂路で最終とかちょっと怪しいからね
ダービーの時の調整ができるようにならないとまず無理
坂路で最終とかちょっと怪しいからね
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:44:51.39 ID:kjGDQtmQ0
馬群に入れてずっと力んで走ってたしあれで変な癖ついてなければいいがな
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:47:42.77 ID:hjg5dD6l0
馬体が絞れて中距離仕様にできるかな
ダービーの時が490kg、500切る位には絞れて来ないとね
ダービーの時が490kg、500切る位には絞れて来ないとね
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 12:47:57.08 ID:XIyEr+BY0
後ろから着拾いに徹した方がいいんじゃね?
ってぐらい力の差を感じた敗戦だったし
ってぐらい力の差を感じた敗戦だったし
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 13:32:00.53 ID:eyPrAvNT0
JCは3番人気は確実
上位2頭からは離された15倍くらいだろうが
上位2頭からは離された15倍くらいだろうが
151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/31(火) 13:38:41.38 ID:Uy0GYgMj0
京都記念のパフォーマンス考えればそこまで弱いはずないんだけどな
今回負けすぎなのは抑えたのか、衰えなのか
今回負けすぎなのは抑えたのか、衰えなのか
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698720622/
【武豊】日記を更新 今週と来週は騎乗せず マイルCSの週で復帰目指す https://t.co/qVF7oRD30L
— 武豊まとめ速報 (@takesanmatome) October 31, 2023
コメント
レース映像すら見てないのか?
溜めてればどうにかなったと思えるのがすごい
ある意味あんな負け方をしてくれたおかげでJCは3連複1点しか買わんと決めた
ドウデュースには正直期待してたけどノットゥルノと同じような感じになりそう
その鬱憤を晴らすレースになってほしい
これはドウデュースが弱いとかじゃなくて1着以外求められてなくて2・3着狙いの競馬ができない馬が抱えるジレンマだと思うわ
またイクイノックスに負けたら一生弄られることになる
もはや立場が完全に変わったんだから無理にぶつけないで有馬記念でいいと思うけど。
逆転?無理でしょう。なんなら香港って選択もあるのに。
香港=ジャパンカップも有馬記念も使わないって事だからいちばん萎えるやつだろ
コイツいるレースがタフにならないなんてまずないし
春の京都記念見る限りそんなに距離適性が短くなってるとは思えないが...
ジャパンカップで負けても同じ事言ってそう
いや引退まで敗戦の度に同じ事言ってるんだろうなw
早生まれの早熟ってあんまいない?
京都記念京都記念てあんなもん勝って当然負けたらオワコンなメンバーなのに何の自慢になんのよ
最近は使い分けなども多くなり盛り上がりに欠ける時もあるんですから
なんか人気馬にあやかって蔑みたいだけのヤツ増えたよなと思うわ
どう考えてもドウデュースはペースが流れるレースの方がいいだろ
これまでの勝ったレース本当に見てきたんか? その勝った京都記念だって上がり34秒かかるレースだったろ
京都記念すら当てられないオワコン共に自慢したところで価値なんてないわな
それよ
仮にイクイノックスが体調不良で凡走したとこで
リバティアイランドやジャスティンパレスあたりには普通に勝てると思ってる連中が多い時点で結局取りこぼす未来しか見えんわ
レイデオロ→55kgでキタサンに先着
シュヴァルグラン→京都大賞典トーセンバジルにすら先着許して3着
この年みたいな感じを期待してるがレコード激走のイクイノックスよりも53kgのリバティの方が脅威すぎて…
リバティ馬鹿にしてるヤツめっちゃ多いけどデニムアンドルビーですら3歳牝馬でタイム差なしの2着ってこと知らんのやろうな
秋華賞のタイムが平凡だろうが3歳牝馬の斤量の前では無意味も無意味
当時はここまでマイラー仕様じゃなかった最終コースだし
まあアーモンドアイよりは楽な相手だろ
少なくとも春は同じくらい驚異だったが
イクイノックスをマウントとる道具にしてる奴いるよな
別にお前が偉くなったわけじゃないのに、何を勘違いしてんだか情けない
もう負けられん
有馬も頼むぜ
お前、早熟の意味を間違えてるよ
古馬と相手になるわけ無いじゃん。
レースしてきた相手を見てみろよな。
それに鞍上が川田ってだけで勝てるものも勝てない、
去年の安田記念とJCをもう忘れたのか。
リバティは鞍上のせいで昨年のデアリングタクトと
同じで掲示板が精一杯だよ。
その人は(2200の)京都記念のレースぶりを見たら距離適性が短くなったと言う感じでもないかな?って言ってるだけに見えるけど
それに突然「京都記念勝ったと自慢するな!」って発狂レスするのはちょっと怖いよ。
こないだも凱旋門賞で完全におかしくなった、いや、その後の京都記念では普通に走れてるから、不調はその後のドバイ取り消しあたりからじゃないか、ってレース内容の話をしてるところに「勝って当たり前だ!」って割って入ってる困ったのがいたけど、なんか京都記念に恨みでもあるんか…
勝ちはしたけど能力差でどうにかしたケース、負けても適性はここら辺だな、って感のあるレース、普通にあるだろうになあ
今更終わったドウデュースなんぞに幻想なんぞ抱いてる連中よりマシだろw
レース前までのここでのドウデュース基地のマウントも散々だったけどな
まぁほぼ沈黙したから清々したけどw
ここが一番民度悪くなってるじゃねえか
天皇賞秋でわかったはずだ。
挑んだ馬はみんな潰され、結果的に自分のペースを守った馬だけが食らい付けた。
こちらから仕掛ければ潰せるなどという自惚れは捨てないといけない。
勝負をしたいのなら、まずは自分の走りに徹することだ。
それくらいの実力差がある。
コメントする
コメントは承認制になりました