1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:25:30.27 ID:7xMArhnN0
この日の5R後に武豊が負傷し、代打騎乗となった戸崎は「思ったよりも前に行けてしまった。
道中、力む面があったかな」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4916cfd759c76eac4ae065240243aeb302c5d4
道中、力む面があったかな」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c4916cfd759c76eac4ae065240243aeb302c5d4
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:26:27.64 ID:t11mbk0A0
それよりも前にいたイクイノに突き放されたんだから
どうしようもないわ
どうしようもないわ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:26:32.76 ID:A5V1XOeB0
誰だろうが無理だよ今日は
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:27:11.58 ID:5zpIzpuf0
長期休み明けの馬があんなに左右挟まれたらそりゃエキサイトするわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:28:53.26 ID:EDxWvpua0
しゃーないあれにはどうあがいても勝てない
下げれば馬券はあったかもしれないが出良かったし結果論
下げれば馬券はあったかもしれないが出良かったし結果論
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:31:22.40 ID:koEbraQ60
やっぱり勝負しにいったわけではなく、掛かっちゃっただけかw
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:35:14.00 ID:BuA3lodZ0
でもまあ今日はイクイノックスがアホみたいな時計で勝ったのに付き合った馬が沈んで付き合わなかった馬が上に来ただけって感じだし戸崎のせいってわけでもないでしょ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:35:23.46 ID:Ysnb3amA0
戸崎じゃなくても無理だよ。相手が悪い。
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:36:47.73 ID:A5V1XOeB0
【天皇賞秋】〝乗り替わり〟ドウデュースはまさかの7着大敗 友道調教師「これが実力ではありません」
友道調教師は「これが実力ではありません」と力負けをキッパリと否定。
「ゲートを出てつまずいて、そこから(ハミを)かんでしまって…。馬ごみで3頭併せの真ん中のようになるのも初めてだったし、
その(力んだ)分と休み明けの分で本来の伸びを欠いてしまった」と不完全燃焼の競馬だったことを強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3029ee930dc7585007c4633e5d21436f53c5abdf
友道涙目
友道調教師は「これが実力ではありません」と力負けをキッパリと否定。
「ゲートを出てつまずいて、そこから(ハミを)かんでしまって…。馬ごみで3頭併せの真ん中のようになるのも初めてだったし、
その(力んだ)分と休み明けの分で本来の伸びを欠いてしまった」と不完全燃焼の競馬だったことを強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3029ee930dc7585007c4633e5d21436f53c5abdf
友道涙目
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:42:50.04 ID:S39KSL5E0
>>24
めっちゃ戸崎のせいにしてて草
めっちゃ戸崎のせいにしてて草
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:48:28.97 ID:rq7K+J6a0
>>24
友道せんせオコやな
友道せんせオコやな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:40:54.77 ID:aCAWVJXh0
松山は完全にドウデュース潰しに来てたな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:44:45.64 ID:0OpZ8dpY0
戸崎の緊張が馬に伝わったんだろ今回は急に決まったししゃーない
どっちにしろイクイノックスにあの競馬されたら武が乗っても2着だっただろうけど
どっちにしろイクイノックスにあの競馬されたら武が乗っても2着だっただろうけど
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:45:44.00 ID:/qUtUUtG0
人間が過剰に緊張すれば、敏感な馬だと感じ取ってしまうのかな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:47:02.52 ID:BnZlFApQ0
あのハイペースで掛かってた
8か月ぶりのせいもあるけど2400どうなのって思ってしまう
8か月ぶりのせいもあるけど2400どうなのって思ってしまう
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:49:11.09 ID:BnZlFApQ0
馬ごみで3頭併せの真ん中のようになるのも初めてって
調教の映像でよく見る光景だけどここはやらんのかな
調教の映像でよく見る光景だけどここはやらんのかな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:51:40.60 ID:jWXFAK2i0
戸崎ガッチガチに緊張してただろw
馬も豊だと思ってたら全然知らんやつ乗るしなんかチグハグだったね。
次は確実にオッズ美味いからそこで儲けさせてもらうよw
馬も豊だと思ってたら全然知らんやつ乗るしなんかチグハグだったね。
次は確実にオッズ美味いからそこで儲けさせてもらうよw
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:52:29.49 ID:0OpZ8dpY0
こう言う結果見ると
ディープインパクトも武じゃなかったらあそこまで活躍してなかったと言う話も
結構的を得てたんだろうな
ディープインパクトも武じゃなかったらあそこまで活躍してなかったと言う話も
結構的を得てたんだろうな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:53:03.55 ID:rR+VvW9N0
イクイノックスに前に行かれた時点で終わった
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:53:10.96 ID:AUDQBTNf0
今回はどうしようもないわ
そもそも馬に蹴られて乗り代わりとか
運もないし
そもそも馬に蹴られて乗り代わりとか
運もないし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:55:34.85 ID:5fhe35fS0
戸崎悪くないし、武でも掲示板までだろ。誰が乗っても勝てんわ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:56:40.70 ID:pShrHkw90
まぁ戸崎じゃなくでも急な乗り替わりじゃ無理過ぎよ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 16:58:04.62 ID:C70odBHI0
戸崎はわりかし上手く乗ってだぞ
ちゃんと勝負にはいってる
着狙いの川田と武史より全然マシだろう
ちゃんと勝負にはいってる
着狙いの川田と武史より全然マシだろう
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 17:08:57.93 ID:XM4HfUHC0
後ろで脚を溜めてれば3着はあったかも
でも2番人気でそれやったら叩かれるしな
でも2番人気でそれやったら叩かれるしな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 17:13:00.24 ID:arDRITvP0
ドウデュースは武が上手く乗ってるだけで本質的には素早い脚を一瞬だけ使えるタイプ
ああいう形で競馬競馬して強い馬じゃないってアイビーS見ればわかるけど急遽の乗り替わりじゃ仕方ない
ああいう形で競馬競馬して強い馬じゃないってアイビーS見ればわかるけど急遽の乗り替わりじゃ仕方ない
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 17:35:18.63 ID:s44/kx3r0
誰が乗っても1着は無理だろうから逆に許されたな
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/10/29(日) 17:37:21.13 ID:XQEE9C4K0
勝ちに行ったと言うがあのペースでイクイノックスマークしながら先行して勝てると思ってたのか
ドウデュースはまさにプログの位置にいて決め打ち勝負に賭けた方が可能性はあった
まあ逆立ちしたところでイクイノックスには勝てないがあの位置では無理だったろ
ドウデュースはまさにプログの位置にいて決め打ち勝負に賭けた方が可能性はあった
まあ逆立ちしたところでイクイノックスには勝てないがあの位置では無理だったろ
元スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1698564330/
コメント
ただの叩きになってしまった
これで結果が出なかったからって責めるのはあまりに酷な事
勝ちに行くならイクイノックスマークは当然だし仕方ない
テン乗りで抑えるの難しかったのは分かる。仕方ない
流石に次で武さんは同じ競馬しないだろう
あの状況だと戸崎が悪いって訳じゃないんだろうけどなぁ
だけど短期の外人ってテン乗りでもばんばん勝ててるけどあれなんでだろう
その辺友道なら何とかならんのかね
京都記念で薄々感じてた不安がいよいよ表れて来たというか
ドウデュースも残念ながらそうなりそうで悲しい
ドウデュースも久々だし、そもそもイクイノックスが強すぎだし
落ちこむ気持ちはよくわかるけど仕方ない
外人仕様って揶揄されるくらいしっかり仕上げてるのと
先の事考えない一発勝負ができるってのが大きい
そういう造りの馬に乗せてるだけ。豊とか池添とかじゃないと走れないような癖馬には絶対に乗せないから。
そういう馬に出世されても困るから豊や池添を重用しないって面もある。
ドウデュースがイクイノックスの後ろにいた時点でエンドです。
ダービーは位置取りが逆だったしね。
まあ急遽の騎乗にはなったし、ノーカンに近い感じかな。
それにその前のレースでヘリオスは勝たせたし、まあ痛み分けって事で。
3歳の凱旋門賞挑戦が百害あって一利なしだわ
その後の馬生まで狂わせる
じっくり国内で虚弱体質克服していったイクイノックスが正しかった
ヘリオスは勝たせたらなんか複雑なんだが…
いい加減、前に行くイコール勝負みたいな脳筋な考えやめろよな
彼らの頭ではジャックドール藤岡も勝負した好騎乗に映るんだろうかね
ドウデューが今回イクイノックスの前にいて勝てるわけないでしょ…
ラップ見てないのか
やはり勝てるような馬に乗せてるからだよ
だから、怪我で外人騎手から乗り替わりになっても普通に好走しとるよ
知ってるか分からんけど、20年前は地方所属騎手が似たような感じで助っ人で勝ちまくったんだぜ?
ジャックドールはあれしかないでしょ
後ろでためてなんて無理
勝負に行くと敗退行為の違いが理解できてない人って多いよな
ドウデュースは凱旋門に行こうが行くまいが今年は同じだったんじゃないか、という気がするが
だいたいこの馬の課題は体質じゃないからな
まあでも、京都記念圧勝だったし、うまくいかなくなったのはそっちよりドバイでの頓挫じゃないかなと思う
「ドウデュースの乗り方」という点では前につけすぎで足を溜めれなかったし、揉まれて掛かりまくっててとても良かったとは言えないけど、「イクイノックスを負かす」という点では日和らず積極的に行ってマークしてたと思う。第一、数時間前にいきなり頼まれた代打騎乗を引き受けてくれただけでも凄いよ。乗り方も癖も何も分からないし、戸崎騎手もやることやったと思います。これがドウデュースの実力とは思いません。人馬共にお疲れ様です。まだJCがあります。怪物に挑める最後のチャンスなのでそこでの巻き返しに期待しましょう。
今日の負け方は俺の中で次買える負け方なんで
元々次で買いたかった人はむしろ今回戸崎で良かったかもしれんし
京都記念とかあんなもん負ける要素なしなメンツでポジられてもな
少なくとも事前に用意が出来るテン乗りとアクシデントで数時間前に急に乗ることになったテン乗りを一緒にするのはどうかと
あれしかないことはない
だって57.7でいって息入れれる馬じゃないから
まぁ大阪杯のラップでギリギリだからレース前から詰んでたのは確か
戸崎もやれることやったやろ、レースに出てなかった分のガス抜きしないといけないものが溜まってて引っ掛かってたな
豊がJC乗れなかったらまた戸崎かな?
本当は後方待機でラストの直線に賭ける予定だったのか
でも陣営から求められてるのは2着3着じゃなくてイクイノックスに勝利するということだからなんとしても前に位置取りしなきゃいけないからそうなるとこの着順になってしまうのはもう仕方ない
当日乗り替わりは無理があるしその中で戸崎騎手は精一杯やった方だと思うわ
とはいえイクイノックスはサイレンススズカ並みの前に行って追いもきく。ドウデュースはディープのように追い込み強烈の馬に育てたら面白い競馬に今後なっていくだろうよ。
スペを真っ直ぐ走らせられなかった岡部の話とか、ディープはユタカじゃなかったら短距離馬になったかもなんて話を知った上でこういう話をさらに聞くと
やはり折り合いって意味では頭抜けたスキル持ちなんだなぁとは思う
友道は色々いってるけど、このペースで掛かってるって中距離路線続けるにあたってマイナスだよ
これでマイルCSだったらもうオワコン
それ以上に難しい馬だったんだなドウデュース、でもJCでの逆襲には期待してる
ふと31年前の同様の結果になった馬を思い出した。その時は次走ジャパンカップを勝ったけど……
今日の勝ち馬の異次元の強さを考えると厳しいか
スレにあったように人気が下がったオッズを利用して狙います。
京都記念勝った同じ年にマイルCSなんて選択肢なんてあるわけないことぐらい分からんか?そんな発想に至る時点でオワコンやな
これを言う人間に限って京都記念で本命じゃないというね
レース前にあんだけ不安要素挙げられててレース前から雑魚メンとか言ってるやつ皆無やったのにレース後には180°言うこと違うと典型的な後出しパターン
あのレースに縋るしか無いんやなって
後ろから行ったら皐月賞での失敗繰り返すだけでしょ 調教師がこの考えじゃ絶対にJCで頭はないな
むしろ先行策を教え込まれる方が怖い
イクイノックスもルメだから気難しいところを見せてないのかもしれんし
そんな昔以来のレースで負けて必要以上に悲観するのもネガりすぎだわ
逆に今回の大敗に縋ってケチつけてるだけやん
ドウデュースの走りや仕上がりを掴めていない以上、有力馬をマークして、流れに付いて行ったのは妥当な判断だろう。明確な指示でもなければ、そういう乗り方になると思う。ジャックドールがあんなハイペースの無茶逃げをするとは思わなかっただろうし。
トーセンラーって言うサラブレッドがおったんやが、知らんのか?
まずは調べてから投稿しなよ(笑)
イクイノックスが乗り難しいのを知らんやつがまだいんの?
陣営もルメールさんだから、って発言を何度もしてるぞ(笑)
必要以上? ダービー単冠でその後鳴かず飛ばずになった馬がこれまで何頭いると思ってるんや
海外遠征に失敗して、その上怪我で出走出来ない期間があったなんて走れないよりはマシってだけで最悪のレベルやぞ
ドウデュースについては、馬群揉まれ弱いし、溜めないと切れない馬なのは既に分かっているから、あの競馬はダメ
ただ、テン乗りかつ内枠で府中2000という欠陥コースだから仕方ないところはある
ジャックドールに関しては、あのペースになったのはガイアフォースがずっとプレッシャーかけたという結果論
馬券買ってた人間の一人として、あの騎乗は納得してるわ
「馬生が狂った」とまで言うなら、その圧勝が当然の場面でも負けるくらいの話だよな
半年無駄にした感はあるけど、そこで勝ち切ってるんだからその時点でそこまでおかしくなってはいないって指摘
それを「ポジられても」とか言ってる>>24が読解力ないだけよね
むしろアンチにとってもう一生取り返しのつかない、競走馬にとって最高の舞台「日本ダービーで勝たれた」って現実から逃げてるだけだわね。
今回も半年以上前のレースからの復帰戦なんだし、直前の乗り替わりもあった。万全で負けた訳じゃないってのは無理矢理ポジってわけでもないわな
まあ、万全でも今はもうイクイがだいぶ強そうだとは思うけど
つか、>>45の「京都記念勝ったから~って無理矢理ポジろうとしてる人」ってどう言うのを指してるんだろうね
ここで複数人が言ってるような、「凱旋門賞参戦のせい」「いや、その後京都記念で普通に走れてるんだから、そこからの頓挫の原因ではなくない?」みたいのも「ポジ」に入れられてるのかね
直前の代打で特徴も掴めないし、下手なダメージを与えない競馬できれば十分に役割を果たしたことになるよね
イクイノックスと現時点でかなり差が開いてるな、とは思った。
でも直前にバタバタした上に2月以来の一戦での大敗で、「オワコン」「ポジってる人が悲しい」とか言ってはしゃいでるのは人間としてオワコンだし悲しい人だなーって思う
もし凱旋門賞で故障してました、将来を鑑みて引退します、ってやってたら「あの世界最強イクイノックスをダービーで蹴散らした真の最強馬」だったわけだ。
それがこの手のがサゲに来るんじゃそりゃ勝ち逃げしたくもなるわな。そうなったら欧州みたいに衰退一直線だろうに
こういう他者を下げる事でしか自己肯定感を得られない「悲しい人」って存在自体が世間の迷惑だよな
むしろそう指摘してる人こそ幻覚見えてないか?大丈夫なのか?
皐月賞でも後ろからの競馬を貫いたからダービーであの末脚を使えてイクイを振り切れた、って某騎手が語ってたから、そもそもダービーを取るという競走馬最大の目標を果たすためのステップとして皐月賞は失敗じゃないのでは
位置取りが皐月賞の敗因なのはそうだろうし、後ろからで差し切れるのかというのは仰る通りだと思う
なんでそんなイライラしてるん?笑
情弱乙
折角空いてたのにね
妄想と思い込みだけで物を言ういつもの人だからスルーしといたらいいんだよ
トーセンラーは淀得意ってことでマイルCS使ったんだが…
ドウデュースとまったく経緯も違うのに同列に扱い理由とは?
ハンマーカンマーがウザいから笑
んまでも馬を壊されるリスクを考えたら 妥当な択じゃない
絶対お釣り残さない騎乗しそうなヤツには渡さないだろ
ドウぶっ壊して惨敗して終わりだろw
勝てたとか妄想も大概にしろやw
レース前はめちゃいたけどねw世界最強を決めよう、みたいなww
コメントする
コメントは承認制になりました