1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:23:56.82 ID:BONA5EpJ0
デビュー前に走るか走らないかの一番の決め手は、見た目になると思います。レイデオロはシンボリクリスエスの肌に父親がキングカメハメハという血統背景からも、ムキムキで2歳から走りそうな馬が出てくると思われていた。

それが、しなやかで軽い造りの仔が多く出た印象です。

レイデオロの曽祖母がウインドインハーヘア。この馬も、小柄な牝馬だったので、レイデオロ産駒は、このウインドインハーヘアの特徴がよく出ているのでしょう。スピードも十分兼ね備えていますが、2000m以上の距離で、他馬との差が現れそうですね。

そうした点からも2歳戦からバリバリ走るというよりは、ダービーから3歳秋、さらに古馬になってから、大きいタイトルを獲るというイメージです。

完成した姿を見るのが、今から楽しみですね。

https://jra-van.jp/fun/pogreport/2023/09.html


5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:25:55.97 ID:6uBT9Y+r0
まあ血統的にはそうだろうね

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:26:35.97 ID:t9aIUtTk0
信じていいんだな?

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:28:01.61 ID:cEub4tOJ0
気性についても一言くれよ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:28:14.60 ID:PvLatvk30
割と焦ってそうだな
かなり力入れてたし

168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 13:19:56.57 ID:LeeGYE3V0
>>8
そりゃ今年見放したら高く買った方たちの印象悪いし
今年のうちは力いれるて

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:29:24.50 ID:SerO/gBE0
晩成型の可能性はあるとは思う

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:32:21.34 ID:RDezF2V80
じゃあもう少し先だな

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:35:07.27 ID:mR69rPbV0
レイデオロ自身、ホープフルとダービー勝って、古馬になってすごく強くなったって感じの馬じゃないしどうなんだこれ
てかこのインタビューいつのだろう

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:07:58.33 ID:+wPiCNzr0
>>16
父親の成長傾向とは違って晩成になる血統ということなんだろうな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:45:31.12 ID:mR69rPbV0
馬名登録や競走馬登録率が今のところ他の種牡馬より一段低いらしい。
だから晩成というか、育成が遅れてるというのは嘘ではないのだろう
なんの解決にもなってないが

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:45:50.37 ID:ZgpbefYq0
今年もめっちゃ付けてるからコケたらマズいわ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 22:50:44.91 ID:YwYLq87L0
ドゥラメンテもはじめはこんなんだったよな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:18:15.43 ID:kzFcIn110
晩成って別に能力が高いって事では無いからな
能力のピークが遅いってだけで

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:23:16.49 ID:ns4CIfJA0
晩成っても秋古馬三冠とか勝つ馬はクラシックでも好走しとる奴が大半なんよな
クラシックの時点で世代上位でそこから更に成長していく馬には結局勝てない

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:31:12.04 ID:kafInx2K0
これほぼ願望だろ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:40:14.03 ID:vktD9nhW0
ダービーから成長開始するのはちょうどいい時期でもあるか

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/07(金) 23:46:51.98 ID:zn2aMSzk0
ドゥラメンテは気性に難があるから距離は持たないっての思い出しちゃった
どんだけアテにならないんだよw

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 00:14:52.36 ID:U6kGu+u30
初年度産駒が走る前に晩成ぽそうて言われてたキタサンブラック産駒でも新馬戦もっと走れてるぞ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:07:55.36 ID:iT/D48hB0
血統的にはサンデーと超相性が良くてサンデー付け放題の血統のダービー馬だからかなり貴重だけどどうなんやろ
一発はありそうだが

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:18:35.28 ID:uE3B2Cuq0
どの位の根拠があってのコメントで信用していいんだろうか

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:22:34.16 ID:fqY8JH9h0
レイデオロは有馬記念2着後の4歳で引退してたらもっと種付料高かったと思う
欲出して5歳一杯まで走らせたのは失敗だったな

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:48:48.25 ID:5vLr8lw30
>>56
そもそも現役時から晩成型、ピークは先、って使い方してたんだよ
ただ途中で気性を拗らせちゃったもんで

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:55:20.29 ID:j4Wka25U0
>>56
600万円だぞww
初年度種付け料で上はもうディープインパクトとコントレイルしかいな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 01:24:29.43 ID:q8f4oaoV0
初年度産駒が3歳になるまでまったく勝てなかったメイショウサムソン級の可能性も?

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 02:10:47.16 ID:HtcOqFc10
キタサンもカナロアもやけど早熟育成の社台系でギリダービーやと日高じゃ無理やん

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 02:35:09.38 ID:sS/I3zUM0
古馬でようやく完成して重賞で活躍する馬の大半は新馬戦確勝レベル

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 02:41:31.69 ID:J//LlSlu0
まあそう言うしかないわな
この時期には流石に走らない馬の多さに気づいてるだろうし

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 03:50:08.86 ID:N0DEiJls0
そうなると種付け料上げた意味とは

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 07:46:24.99 ID:ARZgSYdD0
ドゥラメンテとかもやはり3月あたりは同じ感じだったのかな

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 08:19:41.83 ID:XqC55ymA0
実績ならレイデオロ以下のサートゥルはどうなるか

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 10:58:16.37 ID:j4Wka25U0
レイデオロ 初年度種付料600万円 種付け数196頭
初年度ノーザン牡馬23頭
0-0-1-0-0/8
勝率0%
連対率0%
複勝率0%3(唯一の3着は小頭数のため複勝2着返し)
1着と1秒未満に収まったレース数0/8=0%

スワーヴリチャード 初年度種付料250万円 種付け数128頭
初年度ノーザン牡馬11頭
3-2-2-1-0/13
勝率23%
連対率38%
複勝率54%3(唯一の3着は小頭数のため複勝2着返し)
1着と1秒未満に収まったレース数8/13=62%

139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 11:18:39.54 ID:onn/rR6K0
>>136
スワーヴリチャードはキタサンブラックと同じパターンかもな
なんか鈍くさそうなイメージがあるから当初は種牡馬人気ないけど実績でてから上がっていく

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 11:30:56.94 ID:vg1U3PQL0
スワーヴリチャードが当たりか

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 11:35:31.67 ID:mm11hqJh0
ハーツクライの後継がここで出てくるとはなぁ

144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 11:40:50.94 ID:onn/rR6K0
スワーヴリチャードはハーツクライ産駒なのに安田記念で3着とれるほどのスピードがあったしな

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 12:04:53.45 ID:Xbpfw7KM0
ダービー1.2着で明暗分かれたか
種牡馬ばかりはほんと産駒出てこないと分からん
出て来ても分かんないけどね

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 12:30:04.19 ID:BuOfE21s0
単純にスピードが遅い

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/07/08(土) 12:32:50.99 ID:HDCX3uRc0
コメント通りならダービー出走時点まで未完成で
そこから古馬にかけて成長し始めるというイメージだろうな

元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1688736236/