6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:52:13.97 ID:WUcaX/Wo0
京都がどんな馬場になるか全く不明だし
今年は天皇賞パスして大阪杯→宝塚かな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:54:09.01 ID:rgMKZt4u0
大阪杯普通にタイトルホルダー1人気やろ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:54:43.28 ID:mMgXdzQv0
皐月賞2着だし大阪杯の適性ないわけないよな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:56:03.70 ID:ODdziCJW0
まあ凱旋門あれじゃ再挑戦する意味はないわな
国内で頑張れ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:57:39.82 ID:7Vb0h84T0
阪神専用機なんだから大阪杯勝てるかが1番重要まである
阪神の王ならそれはそれでいいだろ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 19:59:12.71 ID:rGuhagyI0
大阪杯~宝塚記念~オールカマー~天皇賞秋~有馬記念かな

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:00:28.43 ID:y7rlHzIC0
結構見どころあるやん大阪杯

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:00:46.92 ID:uMsgWXOu0
タイトルホルダー、ジェラルディーナ、スターズオンアース、ポタジェ、スタニングローズ、ソーヴァリアント、メンツ集まってるやん

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:10:30.22 ID:ODdziCJW0
>>27
有馬も中々に面子揃ってたしいい傾向だわ
今年はJCももうちょっと頑張れ
国内最高賞金なのにスカスカは笑えん

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:06:05.10 ID:mRsp3SIq0
2000は距離足らんやろ

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:07:19.63 ID:54l8+pk00
有馬が不甲斐ない走りだったし国内専念でいいよ。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:11:20.03 ID:lIvbG2qo0
タイトルホルダー
スターズオンアース
ドゥラドーレス
サウンドビバーチェ
ディナースタ
アリーヴォ

ドゥラメンテ産駒だらけの大阪杯!

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:12:20.59 ID:ucP1aLs70
実質府中のドバイには行かなそうだし今年の秋は秋天かJCに出て欲しいところ

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:13:40.01 ID:V8CKz0UB0
叩き良化型みたいだけどぶっつけで大丈夫なんか?
日経賞も勝ったけど微妙だったし

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:19:00.64 ID:ucP1aLs70
国内にずっといるなら春三冠チャレンジ頼む
京都の春天は不安あるが

75: ベッドの下の名無しさん 2023/01/30(月) 20:33:10.09 ID:2f9LH+jp0
2200でもギリギリなのに2000?
いくら阪神専用機でも距離足りないんじゃない?
宝塚よりスピード求められるのに逃げ切れるの?

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:35:16.61 ID:LLV+ewVq0
>>75
そんなこと言ったら使うレースがないじゃん
阪神以外はG3レベルなのに

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 21:26:09.57 ID:wXACIPo30
>>75
コース形態的に阪神2200の方が阪神2000よりもハイペースになりやすい

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:35:04.84 ID:IrR+r32n0
別に宝塚はギリギリというか圧勝だったんだが
あといつも忘れられてるけど皐月で強かったF4の2着だぞ

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:35:55.26 ID:SviNdNZh0
宝塚を例に出すなら宝塚と同じペースで走れば去年の大阪杯は勝ってるよ
2000での重賞勝ちも好走もある馬なのに距離足りないって指摘本当に良くわからん

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:37:17.69 ID:rGuhagyI0
それはジャックドール次第だろう
秋天みたいな走り方をしてくれれば
タイトルホルダーにとって有利だからね

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 20:45:15.24 ID:Wb/FnxWf0
大阪杯出るんなら天皇賞春は出ないんじゃないの
宝塚も使いたいんだろうし

119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 21:34:18.17 ID:ZQJ7Tviz0
春天狙うなら阪神大賞典使うわな
大阪杯使うってことは春天は使わんってことや

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 21:48:52.41 ID:Vnr7vtn/0
ダノンベルーガは秋の王道G1で好戦してるしここも狙ってくるだろうな

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 22:02:12.32 ID:1k9ht57O0
大阪杯は先行馬が断然強い
持ち前の先行力が戻ればだけどな

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 22:54:18.80 ID:O7VNsUC40
宝塚の時に2200は距離が不安って陣営言ってたからな
結果的には勝てたが今回2000でどうなるか

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/30(月) 23:10:43.78 ID:4SA74qAP0
普通に考えたら阪神で負ける要素ないよな
ガチガチの一番人気だわ

188: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 00:10:19.38 ID:VcPyp0aZ0
タイトルホルダーが勝ってきた相手って本当にレベル低いんだよなあ
阪神専用機ってよりG1で相手関係に恵まれすぎてた気がする
メンバーレベルがグッと上がった有馬記念はあっさり凡走したしたな

菊花賞
オーソクレース
ディヴァインラブ
ステラヴェローチェ
ディープモンスター

天皇賞春
ディープボンド
テーオーロイヤル
ヒートオンビート
アイアンバローズ

宝塚記念
ヒシイグアス
デアリングタクト
ディープボンド
マイネルファンロン

今後G1勝てそうな馬が1頭もいない

190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 00:22:58.78 ID:QHxVLxhH0
もうずっと古馬の中長距離はスッカスカだけどな
去年はそれに加えてエフフォーリアのポンコツ化も加わったから酷いことになった

217: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/01/31(火) 03:52:23.17 ID:9j8frW1p0
今年の大阪杯は面白くなりそう

元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1675075633/