

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 11:58:30.31 ID:NiDLL0pK0
サンクテュエールの下かあ
見せ場あった?
見せ場あった?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:01:29.67 ID:6Ag0zwsW0
この1走はいくらの価値があるの?
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:02:45.39 ID:zPBms5b60
げすとさん MldnEhA フォローする
無理やり新潟デビューさせて大敗で引退コースかな。
クラブとしても未出走引退率が上がるのは避けたいだろうし、厩舎としてもこんなに良いところがない馬は置いときたくないだろう。
2022/7/29 0:16
こいつ見る目あって草
無理やり新潟デビューさせて大敗で引退コースかな。
クラブとしても未出走引退率が上がるのは避けたいだろうし、厩舎としてもこんなに良いところがない馬は置いときたくないだろう。
2022/7/29 0:16
こいつ見る目あって草
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:07:34.73 ID:M5i5k2b10
>>12
こんな時期にデビューする馬なんて95%このパターンやん
こんな時期にデビューする馬なんて95%このパターンやん
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:08:10.15 ID:z0ZIOhor0
>>12
3歳未勝利が終わるこの時期の定番定期
3歳未勝利が終わるこの時期の定番定期
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:10:23.85 ID:6BqpOXZK0
クラブ馬の高額馬は走らないっていつになったら学ぶんだよ
血統が良いから値段を上げるけど競りに出せない訳あり品ばかりだろ
血統が良いから値段を上げるけど競りに出せない訳あり品ばかりだろ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:23:02.14 ID:W0yDRTTK0
ヒルダズパッションの仔、中々結果が出ないもんなぁ。
ブランクアーギュメントやトリプルワウの仔達に通じるなぁ、こういう傾向。
ブランクアーギュメントやトリプルワウの仔達に通じるなぁ、こういう傾向。
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:26:00.38 ID:NN+/xO1x0
1着なったデムーロの馬ぐらいな走りだったら衝撃なんだけどね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:29:40.48 ID:QdcxqpA50
高額馬だとグレナディアガーズやシャフリヤールはちゃんと走っとるけどな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:50:08.21 ID:XAdIWcVA0
募集総額15000万
3歳8月デビュー
1戦0勝 1着から6.7秒差
保険金基準 出走済
こんなの許されてええんか?
3歳8月デビュー
1戦0勝 1着から6.7秒差
保険金基準 出走済
こんなの許されてええんか?
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:50:48.40 ID:0drKyYv80
スーパー未勝利前のデビューでこの着順
出資者は絶望だろうな
出資者は絶望だろうな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 17:05:26.17 ID:xqlq4WH90
>>32
今はスーパー未勝利はないから終わりだよ
今はスーパー未勝利はないから終わりだよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:58:39.54 ID:7RW/evZv0
新馬戦じゃなくて未勝利戦でデビュー
しかも勝ちタイム2:00.8に対し2:07.5と超大差負けだから
手当狙いすら絶望的なのが泣けてくる
しかも勝ちタイム2:00.8に対し2:07.5と超大差負けだから
手当狙いすら絶望的なのが泣けてくる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 12:59:20.06 ID:SF2FDa/j0
ディープの高額セール&募集馬の回収率誰か調べてほしいわ
1億以上に限定しても大赤字だろうな
1億以上に限定しても大赤字だろうな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 13:02:14.42 ID:BKLOGoqF0
出資者はきついな。
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 13:04:34.38 ID:KV2WlFOr0
未勝利以下だな
ゲート苦手だと地方すらなさそう
ゲート苦手だと地方すらなさそう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 13:11:15.89 ID:h/AdNb700
後になってというか全治不明の故障した時点でもう出資者は察してたろ
そこで競走能力喪失してれば37万返ってきたしな
そこで競走能力喪失してれば37万返ってきたしな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 13:35:49.83 ID:5PCtfq/S0
育成で何かやらかしたんだっけ?
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 13:36:32.48 ID:7RW/evZv0
母馬のヒルダズパッションはヨシダでの実績があるから
それを看板にノーザンは未だに強気の価格設定を続けていると
まあそれでもヒルダズパッションの2021はロードカナロア産駒で牝馬だから15万x400口の良心(?)価格で募集するようだが
それを看板にノーザンは未だに強気の価格設定を続けていると
まあそれでもヒルダズパッションの2021はロードカナロア産駒で牝馬だから15万x400口の良心(?)価格で募集するようだが
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 15:42:14.02 ID:tUWrRtvZ0
2億3億当たり前のこの時代に1.5億程度ではしゃぐ理由が分からん
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 16:13:18.12 ID:frawM3v10
>>75
クラブでその値段当たり前か?
クラブでその値段当たり前か?
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 16:41:22.05 ID:tUWrRtvZ0
>>79
テンカハル 3億3000万円
ダブルアンコール 3億2760万円
キタノコマンドール 3億0178万円
エブリワンブラック 2億5052万円
ラヴズオンリーユー 2億4142万円
ブレイブライオン 2億3000万円
サムライハート 2億2000万円
ファイナルドリーム 2億1780万円
ダンシングオン 2億円
ユニコーンライオン 2億円
募集価格2億以上だけでも10頭も居るしなぁ
テンカハル 3億3000万円
ダブルアンコール 3億2760万円
キタノコマンドール 3億0178万円
エブリワンブラック 2億5052万円
ラヴズオンリーユー 2億4142万円
ブレイブライオン 2億3000万円
サムライハート 2億2000万円
ファイナルドリーム 2億1780万円
ダンシングオン 2億円
ユニコーンライオン 2億円
募集価格2億以上だけでも10頭も居るしなぁ
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 17:55:33.85 ID:i9EBVijf0
>>82
ほとんど口数多いDMMじゃねえかよ
ほとんど口数多いDMMじゃねえかよ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 18:08:11.82 ID:z0ZIOhor0
そもそもサンデーや社台って2億超え募集全然ないよな
>>82の2億超えもセレクトで買ったのをDMMとライオンがそのまま募集してるようなのばかりだし
>>82の2億超えもセレクトで買ったのをDMMとライオンがそのまま募集してるようなのばかりだし
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 18:09:16.16 ID:7cRnZTRV0
>>92
サムライハート
サムライハート
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 18:09:57.76 ID:6bJP120K0
>>92
ダンシングオン
ダンシングオン
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 18:13:44.83 ID:D6OO6hgW0
>>92
その辺は1.5億~2億のレンジが多い
1.8億 キングアーサー、ルーラーシップ、アッシュゴールド
1.6億 ソリタリーキング、シルヴァンシャー
1.5億 レゴラス、ボールドサイレンス、オンファイア、ニルヴァーナ、マンボパートナー、クランモンタナ、他7頭
その辺は1.5億~2億のレンジが多い
1.8億 キングアーサー、ルーラーシップ、アッシュゴールド
1.6億 ソリタリーキング、シルヴァンシャー
1.5億 レゴラス、ボールドサイレンス、オンファイア、ニルヴァーナ、マンボパートナー、クランモンタナ、他7頭
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 16:03:57.90 ID:dDHu0uHP0
クラブの高額馬で期待通りの活躍見せたのってルーラーシップ位だろ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 16:18:16.81 ID:wBK3S+a00
>>76
ラヴズオンリーユー 3億1766万
サートゥルナーリア 1億4000万
シャフリヤール 1億2000万
グレナディアガーズ 1億2000万
リオンディーズ 1億2000万
ドゥラメンテ 1億
フィエールマン 1億
アルアイン 1億
回収率100%超えならもっといる。まだ募集額超えてないけどキラーアビリティもG1馬だし
やっぱり高額馬の方が順当に走りやすいのは事実だよ
ラヴズオンリーユー 3億1766万
サートゥルナーリア 1億4000万
シャフリヤール 1億2000万
グレナディアガーズ 1億2000万
リオンディーズ 1億2000万
ドゥラメンテ 1億
フィエールマン 1億
アルアイン 1億
回収率100%超えならもっといる。まだ募集額超えてないけどキラーアビリティもG1馬だし
やっぱり高額馬の方が順当に走りやすいのは事実だよ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 17:11:39.34 ID:l1hsN6q80
>>80
2000万~4000万くらいが良さそうだな
アーモンドアイ 3000万円
ジェンティルドンナ 3400万円
ブエナビスタ 4000万円
リスグラシュー 3000万円
ヴァーミリアン 2400万円
タップダンスシチー 3000万円
ステイゴールド 3800万円
タイムパラドックス 2800万円
ブルーコンコルド 2520万円
ロードカナロア 2625万円
シンボリルドルフ 3000万円
2000万~4000万くらいが良さそうだな
アーモンドアイ 3000万円
ジェンティルドンナ 3400万円
ブエナビスタ 4000万円
リスグラシュー 3000万円
ヴァーミリアン 2400万円
タップダンスシチー 3000万円
ステイゴールド 3800万円
タイムパラドックス 2800万円
ブルーコンコルド 2520万円
ロードカナロア 2625万円
シンボリルドルフ 3000万円
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/28(日) 21:49:22.16 ID:gZPIv3fo0
完走できただけ良かっただろ
同じキャロットのシンハプーラも今日デビューだったけど、競争中止だぞ
同じキャロットのシンハプーラも今日デビューだったけど、競争中止だぞ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 00:34:53.48 ID:3Z7XAFcj0
こういうのって実際募集する時点で牧場はこれキツいだろうなとか分かってるのかどうか気になるわ
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 00:53:50.83 ID:NZy9jLBD0
>>116
レースで走らせないと誰もわかりません
レースで走らせないと誰もわかりません
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 11:47:24.14 ID:sOirxC0k0
こういう高額馬の流れ興味あったから追ってみたけど最初は順調でアメリカG1も勝てるみたいな奴も居たりして楽しそうだったんだなあ
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 11:49:02.10 ID:zc0wW+La0
何事も無事にいかないと全てご破算ってことだな
生き物の難しいところ
生き物の難しいところ
140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 13:23:26.77 ID:H2GvQ4Nv0
セレクトで駄馬をたくさん買うと
いつかドゥデュースが回ってくるわけだが
クラブにはそれはない
いつかドゥデュースが回ってくるわけだが
クラブにはそれはない
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 13:25:59.82 ID:wDP2C3tb0
>>140
ドウデュースは走ると思って松島の所に売られた訳ではないのだけど
ドウデュースは走ると思って松島の所に売られた訳ではないのだけど
144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 13:39:41.77 ID:gATiXOda0
松島が武豊とノーザンの牧場行った時に松島が適当に選んだのがドウデュースでしょ
当歳の時の評価は関係者がみんな明言してるけど走ると思われてなかったよ
当歳の時の評価は関係者がみんな明言してるけど走ると思われてなかったよ
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/08/29(月) 14:02:08.40 ID:x20O39mg0
ドウデュースは期待や注目は育成の方から全くなかったのはグリーンチャンネルでも武豊答えてるし、ドウデュースに関しても松島インタビューで答えてる
ただ運が良かっただけでしょ
ちなみにノーザンに関するは思ってるほど目利きいないよ、ケイアイファームとかには凄いのいるけど
ただ運が良かっただけでしょ
ちなみにノーザンに関するは思ってるほど目利きいないよ、ケイアイファームとかには凄いのいるけど
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1661655041/
コメント
G1馬の弟とかG1何個も獲った母の仔とか高いだけでほとんど走らん
期待されてたなら結果は別として初出走のレースは多少メンツ揃ってようが断トツの1倍代ないし最低でも3番人気にはなるのに
牝馬なら繁殖に上げて逆転一発とかなくはないけども
3歳未勝利でこの成績だとどこ出したらいいとかの問題じゃないし言うまでもなく種牡馬なんてある訳ないしよくある話なんだろうけどこりゃ八方塞がりだな
そもそも「ぶっちゃけ、ゴリッゴリのマイラーになると思った」って話だったみたいだし
結果的には大正解だったけど凱旋門賞狙ってる馬主にわざわざダートでそこそこ走りそうレベルの馬を庭先で売り付けてるノーザンって…
そんなの、走らないとわからんのよ。
マイシンフォニーの評価は、確か最初はドウデュースよりもかなり上で「牝馬クラシック、この子獲れるんじゃない?」って、デビュ前の期待度高かったし。
本命と対抗が逆になっちまった感じなのか、成程
いやぁ、予測なんてわからんぞ。
ノーザンファームでドウデュースより遥かに期待度が高かった、アライバルにコマンドラインどうなった?
生産時の期待値なんて、基本その通りにはいかないよ。
去年席巻したエフフォーリアも、ぶっちゃけ安い部類でデビュー前はそんなに期待されてないし。
まぁドウデュースの能力が最初からわかってたらクラブに回してルメールあたりが乗ってただろうしな
その場合数も使われないし前目前目の競馬で才能も開花しなかったかもしれない
ホントに特異な子で良かったと心からそう思うよ
実際4歳後半から確実にマイラー化するだろうがな
あの筋肉はダメよ
スイミングし続ければ肺活量鍛えられるし、案外古馬になっても中距離位普通に走れそうな気がしないでもない
ムッキムキでも中長距離行けてたキタサンブラックとかダイワスカーレットみたいなのもいるし馬によるでしょ
筋肉の鎧着てようが肺活量が優れてるなら関係ないだろうし
そういう固定観念を持ってる人がほとんどだから、やっぱり走らせてみないと分からないってことだろうね。
マッチョに中長距離がダメだというのなら極端な話、欧米の馬はみんなマイラーじゃなきゃいけなくなる。
大雑把な傾向はあっても一頭一頭個性や資質は違うからね。
障害とは言え重賞も勝ってるし、デビュー前の期待値とかに目を瞑れば充分な活躍してるんだよね
新潟の神だぞ
名スプリンターのテイクオーバーターゲットも、セールの値段ほぼタダだったり。
あの名牝トレヴなんて主取りで値が付かない外れ者扱いだったし。
結局「人間が計画し、神が処理をする」世界だから、どうなるかなんて解らん世界。
ダノン×ケイアイぐらい露骨だと嫌われるからやらないだけで
体重減らすためのプールが結果的に万事プラスに作用してるのかもな
早い時期に重賞2,3着してるし夢は見れたんじゃなかろうか
早い時期に完成してるようなのはわかるんだろうな、だからダノンは早熟まみれ
これが終わったら、一気に登録を抹消をされて、
地方競馬に行き、また2勝以上をして再び戻って来るか、
1勝クラスの格上挑戦をし続けるか、
障害戦に行くかの選択しかなくなっちゃうからな…。
コメントする
コメントは承認制になりました