101: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdff-UoyJ) 2021/12/15(水) 14:29:17.65 ID:Je6k3Hb/d
PS4/Switch/PC【ウイニングポスト9 2022】発売決定
新システムでは馬同士の関係性が新ドラマや攻略法になる、それウマm

新システム「優駿の絆」
・人と馬ではなく馬同士の関係性が新たなドラマや攻略法を生み出すシステム

・レースで対戦し関係性を深めれば能力以上の力が発揮されることも

(例)ゴールドシップはジャスタウェイとは親友、トーセンジョーダンは犬猿の仲といった相関図が構築される

・史実だけではなくゲームならではの独自の関係性も結べる

新モード「オンラインウイポ王決定戦」

・オンライン機能が初心者から上級者まで楽しめるように
・ランクマッチ形式
・大会でしか手に入らない特別報酬も

お祭りモード「オンライン馬券王決定戦」
・メインから独立したお祭り的モード

1976年開始シナリオもシリーズ初登場。TTGやスーパーカーマルゼンスキーの時代が楽しめる
新旧の実名馬が新参戦
ギャル秘書が登場
新配合理論追加
ウマや人物がワンボタンでよびだせるショートカット機能
スペシャル繁殖牝馬
志半ばで亡くなった馬や繁殖牝馬になれなかった馬を登場させられる
特定の史実馬から生まれる可能性のある子孫馬を一覧で表示できるように

2022年4月14日 8580円


仲のいい馬同士で海外遠征すると能力アップしたりする

448: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e724-kNbH) 2021/12/16(木) 11:17:31.33 ID:FlqRP4uy0




102: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a78a-PdHC) 2021/12/15(水) 14:46:13.91 ID:NDychkLK0
ランクマきたー

104: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 27ef-zzjo) 2021/12/15(水) 14:49:03.95 ID:vS5VxvkP0
ランクマとかやるならインフレ方向に馬のパラメータとか上限引き上げたり特性のテコ入れ欲しいな

105: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa6b-TU5Y) 2021/12/15(水) 14:56:17.29 ID:q1Hh6xZ9a
1976年スタートだと間にいくつかシナリオ追加してもらわないと最後まで長すぎる。

116: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e724-kNbH) 2021/12/15(水) 15:15:00.93 ID:2u3N2Eqq0
1976年スタートってことは1977年から海外幼駒が購入できる可能性があるってことか
サドラーズウェルズが虹5枚で買えるってことはつまりサンデーサイレンスと同じ道を歩む可能性が…

119: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-gyOy) 2021/12/15(水) 15:16:34.27 ID:E8UeNzAR0
マルゼンスキーとTTGはDLC限定なんだろうけど遡るのはいいな

128: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf94-xLgN) 2021/12/15(水) 15:34:11.17 ID:Ak71Cvx80
ウォーニングやマークオブディスティンクション父のKnown Factも1977生まれだから持てるな
DLCでテンポイント持つとして普通に引継ぎ虹札50枚で遊ぶだけで確立がとんでもない事になりそう

136: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-gyOy) 2021/12/15(水) 15:40:21.76 ID:E8UeNzAR0
次遡るのは73年か64年かな

140: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf94-xLgN) 2021/12/15(水) 15:42:43.16 ID:Ak71Cvx80
問題は1976年スタートだとミスタープロスペクターに後継種牡馬居ないから海外を荒らし過ぎると
そもそも確立する成績じゃないのに史実産駒が居るから種牡馬入り→他が乗馬送りになる現在のサンデーコースなんだよな

147: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-gyOy) 2021/12/15(水) 15:56:34.97 ID:E8UeNzAR0
初期譲渡の目玉はクライムカイザーかホクトボーイかカシュウチカラかニッポーキングあたりかな

152: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa6b-ve1n) 2021/12/15(水) 16:12:51.14 ID:UkcW6cJ8a
1976年スタートって史実期間までのジャパンカップの海外馬メンバーどうなるんだ

154: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Safb-1QlT) 2021/12/15(水) 16:14:25.97 ID:gzhVdJHQa
カブラヤオーが使えるといいな

155: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdff-IAy8) 2021/12/15(水) 16:15:39.10 ID:tZG7fJ6fd
マジで1976スタートになるなら、
大崎昭一や田村正光が便利やな
G1級能力だけど途中からお手馬がごっそり居なくなるし、今までより使える期間が長い

カツラノハイセイコを代えたら三冠余裕で取れそう

156: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdff-sCeO) 2021/12/15(水) 16:25:19.81 ID:T68BSVoad
普通に嬉しい
あとは10年代スタート実装してくれたら

160: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa6b-GJ00) 2021/12/15(水) 16:28:36.74 ID:SQ6BNpeda
ミナガワマンナも持てるからシンザン確立も現実的になってくるな

161: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (テテンテンテン MM8f-mLf8) 2021/12/15(水) 16:28:48.69 ID:YsNcY9rcM
76スタートは零細保護や系統確立好きにとって最高に熱い新要素だな

164: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6746-8/hI) 2021/12/15(水) 16:31:52.61 ID:6l9D+G5u0
76年開始ってことはガチの天才福永洋一がいるじゃん!
79年末で引退扱いになっちゃうんだろうけど

172: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf10-p36F) 2021/12/15(水) 16:47:25.55 ID:VhctAwrK0
新しい配合理論はなんだろうなぁ
……仲良し配合とか言われたらズッコケるぞ
条件はあっていいからSPST配合に近い無系統用の理論が欲しいな

174: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ dfbc-kNbH) 2021/12/15(水) 16:52:11.16 ID:0/XsXZOi0
ステマ配合みたいなのが追加されるんじゃね

175: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf10-p36F) 2021/12/15(水) 16:54:25.98 ID:VhctAwrK0
>>174
定番配合、みたいなのがあると面白いかもね、ニックスでいいやん感はあるが
ステマ配合といえば気性難と寛容な性格の組み合わせと聞くので
両親や父と父母の気性に由来する理論とかあったら面白そうだなと思ったわ

177: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df5d-GW7h) 2021/12/15(水) 16:54:35.73 ID:MGnUEThV0
1976年スタートはいいけど史実期間の海外牧場もいい加減解禁して
架空期間まで何年掛かるんだよ!

178: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c710-wWd3) 2021/12/15(水) 16:57:06.48 ID:9hY5Xe9W0
・クラブのローテ登録(米国三冠とかに挑戦させたい)
・クラブの放牧指定
・テンマジジイ関連(せめてセリには出てこないor年末放出には出てこないとかにしてほしい)
これくらいは難しいことじゃないだろうから実現してほしい

オンラインがランクマッチ形式になるのはいいな
他地域牧場種付け権くらいなら適当に出走させてりゃ毎週もらえそう

191: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr1b-yQ2h) 2021/12/15(水) 17:30:06.22 ID:kPkTz9x9r
ノーザンテーストは1975年に輸入だから所有出来ないか
出来たら資金源になれたんだけどなぁ

202: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff10-p7tp) 2021/12/15(水) 17:46:22.54 ID:tv81paaC0
ただ史実期間がこれだけ長くなると種牡馬や繁殖の枠をもっと広げないと
押し出されてしまう馬が多くなりそう

225: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Safb-si5K) 2021/12/15(水) 18:13:51.63 ID:OuluMXsQa
1976って個人的にはそんなに嬉しくないんだけど
みんなのレス見てると結構喜んでるね
要望入ったんだろうな

個人的には2010年代にも一つ欲しかったよ

231: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a724-gyOy) 2021/12/15(水) 18:22:38.24 ID:E8UeNzAR0
結局より古い年度から開始できるのが1番の目玉なんだよな
発売年度まで進めなきゃ前年とほぼ何も変わらないゲームだし

243: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 872c-g1Ok) 2021/12/15(水) 18:38:57.72 ID:PCdFs0yo0
今年は発売延期して4月になったけど、また2022からは3月発売になると思ってたから発売日が一番意外

275: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 672c-y1sJ) 2021/12/15(水) 19:13:38.29 ID:kPGmvRM70
DLCの馬がけっこう売れてるのかな
もっと時代遡れば更に売れる馬増えるじゃんって感じか

301: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c789-y1sJ) 2021/12/15(水) 20:09:13.51 ID:LO+P8pcr0
海外牧場設立条件緩和してほしいわ
解禁まで半世紀近くは長すぎる

349: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e710-8/hI) 2021/12/15(水) 23:53:18.16 ID:cXvSOUui0
史実期間中に海外牧場をって7辺りからずっと要望されてるよな

310: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a710-3k8P) 2021/12/15(水) 20:51:35.14 ID:MN/F3R9z0
年代の遡り方がすごくて序盤の確立年表が想像つかんな

389: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf10-BTW0) 2021/12/16(木) 05:49:40.77 ID:MnaczoF60
・スペシャル繁殖牝馬。志半ばで亡くなった馬や繁殖牝馬になれなかった馬を登場させられる。
・特定の史実馬から生まれる可能性のある子孫馬を一覧で表示できるように。


これは10年前から要望出してたがようやく実装されて嬉しい

424: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ df6d-KtwX) 2021/12/16(木) 09:44:01.59 ID:zwrNQzaI0
2012年シナリオもあるのか
2005と2022じゃ間隔開きすぎてバランス悪いからいいね

あとは史実海外牧場さえなんとかなれば個人的に神なんだが

409: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 472c-o9df) 2021/12/16(木) 07:52:31.35 ID:VaSUPg9G0
12年スタートか
05と21の間だし丁度いいね

415: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MM8f-tJVR) 2021/12/16(木) 08:39:00.60 ID:8eoHkrddM
12年スタートだと確立済み系統どんな感じになるかわりと気になる

432: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 472c-BnMQ) 2021/12/16(木) 10:28:43.43 ID:QiQp5ak40
2012年シナリオでゴールドシップが最初から使えたら新規の獲得も見込めそうだな
体験版で3歳だけ走らせても古馬になって長く走れるゴルシをそのまま育ててみたいと思う人もいるだろう
ネット流行語大賞とやらにも何故かゴールドシップがランクインしてたしw
目先のお金にとらわれて2012年スタートではDLC購入必須とかなら効果は無いだろうが(一番ありえる)

454: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e724-kNbH) 2021/12/16(木) 11:22:52.23 ID:FlqRP4uy0
複数確立きたな

リクエストの声が多かった新配合理論とレースでの新作戦を追加。

新配合理論は、より奥深い配合が楽しめるように強化され、新作戦は「まくり」や「最後方強襲」など、レースの攻略性が増す指示が追加される。

その他、海外牧場の早期開設や「スペシャル繁殖牝馬」、全機種でのショートカット機能、プレイヤーだけが種付け可能な「Private種牡馬」、
年末における複数系統の同時確立、史実馬から生まれる全子孫を一覧できる機能など、追加・強化要素も盛りだくさん。

463: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f10-4iyA) 2021/12/16(木) 11:28:15.88 ID:eFYynsR10
海外牧場の早期開設と複数系統の同時確立とか
やっとって感じだが要望取り入れてきたな

464: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdff-7O+9) 2021/12/16(木) 11:29:03.44 ID:hoJ5ptZAd
なんかすごい良作ぽい

複数確立って出来たらあれもこれも確立したくなって逆に苦労しそう

483: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e72b-w2+9) 2021/12/16(木) 11:38:59.77 ID:sIU73RW70
無理そうなものも普通に実装してきてくれてるし バグがあってもここで言うとか
いつもどおり要望送れば対応してくれるだろ 正直最近のゲームでここまでユーザーの声
聞いてくれるゲームないわ 見直したわコーエー

521: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd7f-o9df) 2021/12/16(木) 12:04:11.81 ID:Re5A/y6/d
「洋芝適応」だと

601: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウキー Safb-1QlT) 2021/12/16(木) 13:32:17.31 ID:ugGxcOZga
>>521
まさか札幌と函館に強くなるだけ、とかねえだろうな…

633: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff8-w2+9) 2021/12/16(木) 14:18:36.23 ID:/4AQp38v0
まさか更に開始年伸ばしてくると思わなかったしめっちゃ楽しみだ

元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1639378479/