1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 20:49:42.14 ID:TEzUU5lx0
なんか外外の伸びがイマイチな気がする
外ラチ沿い稍重になるくらい湿らせてる?
外ラチ沿い稍重になるくらい湿らせてる?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 20:51:33.68 ID:nluqg9+I0
じゃあなんでライオンボスは外枠目一杯走ったんだ?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 20:56:13.74 ID:CCddn09R0
大外取ればトウショウピストでも4着来れるんだぞ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 21:17:24.04 ID:sHCPAM8H0
トウショウピストはパドックでも目立ってたからかったけど
3着馬は完全に枠のおかげやな
それと2着馬はあまりにもうまくいきすぎだわ
普通はデムーロみたいに終了
3着馬は完全に枠のおかげやな
それと2着馬はあまりにもうまくいきすぎだわ
普通はデムーロみたいに終了
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 21:28:13.09 ID:Ku4Wn1Sl0
土曜日の戸崎真ん中から伸びた
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 21:33:30.00 ID:sHCPAM8H0
正確にいえば中~外に密集するという感じじゃないけ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 21:54:26.84 ID:s6G39P9Q0
外枠が有利というよりテンから素早く外のポジションを確保できる馬が有利という事だろ
その点はカルストンライトオから傾向は変わっていない
その点はカルストンライトオから傾向は変わっていない
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 21:57:13.54 ID:n9g3vw3G0
1枠の馬は 内らち沿いに走って行けばいいのではないか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:20:39.28 ID:o4xO4ofk0
>>13
内ラチは風の向きが悪いんじゃね
内ラチは風の向きが悪いんじゃね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:00:45.28 ID:tNONbKfS0
芝よくて伸びるから外が有利とかじゃないんだよな
問題はラチだって
問題はラチだって
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:56:07.29 ID:yoWrSa120
>>14
傾斜やろ
傾斜やろ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 03:37:28.64 ID:yLgOs6g60
>>14
俺もそう思う。なので開幕週なら内ラチ狙いも面白いと思うんだがな。デムーロに期待したがつまらん騎乗だった。
俺もそう思う。なので開幕週なら内ラチ狙いも面白いと思うんだがな。デムーロに期待したがつまらん騎乗だった。
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:17:03.03 ID:e7s7aQap0
先に外らち取ればいいだけだから
外枠でもテンのスピードないと意味ないね
外枠でもテンのスピードないと意味ないね
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:22:41.34 ID:o4xO4ofk0
外ラチは風の影響でもぶつかりにくく馬が頼れるから有利
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:27:35.84 ID:tNONbKfS0
内ラチは4コーナーのところはラチ無いしな
外ラチべたづけなら最短距離だから
外ラチべたづけなら最短距離だから
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:41:07.96 ID:o4xO4ofk0
あと息の入れ方が一番大事らしいぞ
一度だけ息を入れるんだと
その入れ方が大事なんだと
一度だけ息を入れるんだと
その入れ方が大事なんだと
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 22:54:27.52 ID:UEYu78KI0
土曜の戸崎の8番だけ明らかに芝の色違うところ通ってて強いと思った
たぶんルミエールオータムダッシュ勝てるレベル
たぶんルミエールオータムダッシュ勝てるレベル
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:01:23.80 ID:vPpSq86F0
土曜日の戸崎は上手かったな
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:07:42.20 ID:K7PRCPwU0
馬は壁を作ってやると安心してしっかり真っ直ぐ走る本能的な生き物だからじゃねぇの?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:12:43.42 ID:xUqYeYGI0
開幕週にする話じゃねえw
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:44:16.65 ID:X1HxmuO70
だから馬が走りやすいんだろ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:46:28.63 ID:X1HxmuO70
馬場や風の影響もうけるから内ラチより外ラチが有利ってことじゃね
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:51:55.22 ID:KY66TDAx0
開幕週ですらこれだぞ?
開催進んだらもう外枠しか来ない
開催進んだらもう外枠しか来ない
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 03:49:15.91 ID:rjteo3i20
>>43
まあ、これだわな
春開催と秋開催は7、8枠買わないとどうにもならん
まあ、これだわな
春開催と秋開催は7、8枠買わないとどうにもならん
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:53:58.50 ID:OcyzPh1x0
騎手が外外に寄せてるのが答え
内埒ぞいなんて誰も走ってないだろ
内埒ぞいなんて誰も走ってないだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:55:14.51 ID:+H+YJTNo0
せっかく直線なんだから外枠に殺到していくのやめてほしい
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/28(日) 23:56:11.32 ID:YJnbfrTc0
トップスピードでまっすぐ走ればいい外枠の馬と大分外に行かないといけない馬
一度でも後手に回るようであれば挽回は厳しいしそりゃ外の方が有利だよ
一度でも後手に回るようであれば挽回は厳しいしそりゃ外の方が有利だよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 00:30:28.99 ID:HQpbdSWD0
パトロールビデオ見たらライオンボスとかカッパツハッチとか
ひたすら横に動いていってるからな
あれからみてもテンの早さがある馬はみんなそうしたいのが分かる
ひたすら横に動いていってるからな
あれからみてもテンの早さがある馬はみんなそうしたいのが分かる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 00:36:09.82 ID:uPEWMW+G0
18番ラチから離れていってどないすんねん
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 00:42:56.48 ID:aWpG2z5g0
>>50
テンに行けないのにラチに張り付いていたら、前が完全に壁になって何も出来ずに終了になるから
テンに行けないのにラチに張り付いていたら、前が完全に壁になって何も出来ずに終了になるから
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 01:02:02.63 ID:NTtVXtqW0
出足に自信があるなら真ん中くらいが有利だよな
どんどん外に走って外枠の馬の進路を潰せる
どんどん外に走って外枠の馬の進路を潰せる
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 02:22:04.82 ID:HQpbdSWD0
逃げ馬は併走状態になると良くないんじゃなかったっけ?
ラチ沿いだと馬が落ち着いて走れるのもあるのかもな
ラチ沿いだと馬が落ち着いて走れるのもあるのかもな
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 02:57:18.40 ID:HAMy8AfZ0
外枠有利になっちゃうのはどうしても避けられないから
なるべくそうならないよう開幕週に千直重賞もってきてるんでしょ
なるべくそうならないよう開幕週に千直重賞もってきてるんでしょ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 04:00:47.43 ID:r5Hys4QN0
10番 4番人気5着 ×←レジーナフォルテ
11番 1番人気1着 ←ライオンボス
12番 11番人気10着 ○
13番 16番人気4着 ◎←トウショウピスト
14番 17番人気16着○
15番 18番人気12着◎←シベリアンスパーブw
16番 9番人気3着 ◎←オールポッシブル
17番 10番人気8着 ○
18番 8番人気11着 ×
11番 1番人気1着 ←ライオンボス
12番 11番人気10着 ○
13番 16番人気4着 ◎←トウショウピスト
14番 17番人気16着○
15番 18番人気12着◎←シベリアンスパーブw
16番 9番人気3着 ◎←オールポッシブル
17番 10番人気8着 ○
18番 8番人気11着 ×
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 04:06:16.27 ID:HQpbdSWD0
レジーナフォルテは途中変な走り方になってたけど
落鉄不利があったから落鉄なければ馬券内あったんだよね
落鉄不利があったから落鉄なければ馬券内あったんだよね
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 09:52:12.68 ID:fkfP+SPC0
2着 カッパツハッチ 丸山元気騎手
「枠の差もありました…」
6着 ダイメイプリンセス M.デムーロ騎手
「出していくと止まってしまうのでナインテイルズの後ろにつけました。最後は伸びていますが、前が止まりませんでした。枠順が影響しました」
「枠の差もありました…」
6着 ダイメイプリンセス M.デムーロ騎手
「出していくと止まってしまうのでナインテイルズの後ろにつけました。最後は伸びていますが、前が止まりませんでした。枠順が影響しました」
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/07/29(月) 16:34:42.10 ID:74HKf8di0
まあ、新潟コースの改修を全面的にやらない限り
外ラチ沿い有利が変わる事はないな
外ラチ沿い有利が変わる事はないな
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1564314582/
コメント
週が進むと外枠が圧倒的に有利。
どちらにせよ外ラチ沿いよりも内ラチ沿いの方が低いから、馬の本能的に外の方が走りやすいのは間違いなさそう
テレビの解説のオッサンが言ってくれたから買い足して当たった
初めて解説のオッサンが役に立った
今回当てはまったのは3の馬。ありがとう、ありがとう、たっぷりと儲かったよ。
コメントする
コメントは承認制になりました