1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:35:05.80 ID:fTv4ZcYX0
あのメンツとあの着差で122てw
もうやりたい放題だなw
もうやりたい放題だなw
低いな
もっと高いと思ったんだがな
もっと高いと思ったんだがな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:39:20.25 ID:ngmI0/LL0
妥当だな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:39:36.39 ID:OBtA37ka0
7着くらいまでレコードだろ?
あのJCは評価に値しないな
あのJCは評価に値しないな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:40:15.93 ID:X/+5n7G60
嘘やろ
牡馬で126相当か?
キセキ基準でレイエンダとほぼ同じ123かおまけして124かと思ったが・・・
おまけして120だろ
牡馬で126相当か?
キセキ基準でレイエンダとほぼ同じ123かおまけして124かと思ったが・・・
おまけして120だろ
>>8
この馬ディープ並に盛られてる
牝馬三冠も牡馬換算で全部119相全部歴代最高値
さすがにやりすぎw
この馬ディープ並に盛られてる
牝馬三冠も牡馬換算で全部119相全部歴代最高値
さすがにやりすぎw
>>16
桜花賞とオークスはメンバーも強かったし時計も速かったやろ
秋華賞は知らん
桜花賞とオークスはメンバーも強かったし時計も速かったやろ
秋華賞は知らん
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:40:29.74 ID:NIyaOvLH0
牝馬だから-4
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:40:55.23 ID:LtEL92Q90
レートって着差付けないともらえないみたいだな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:41:15.28 ID:fTv4ZcYX0
3歳馬で
エルコン、ジェンティルに並ぶ最高レート
いやあのメンツ見ろよ
エルコンなんて
エアグルとスぺ相手に2馬身半つけても126しかもらってないのに
エルコン、ジェンティルに並ぶ最高レート
いやあのメンツ見ろよ
エルコンなんて
エアグルとスぺ相手に2馬身半つけても126しかもらってないのに
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:41:32.72 ID:ZY8gBFnx0
キセキを盛ったのかと思ったらそっちも122じゃん無理やりすぎるw
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:43:12.43 ID:lH97sVxs0
牝馬でこれは高いな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:45:01.28 ID:uFqBxKMR0
このレートがジャパンカップの限界である
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:45:52.37 ID:lyiv9hrg0
ハッピーグリンがレーティング111か
復活したシンガポールぐらいなら招待されそう
復活したシンガポールぐらいなら招待されそう
>>19
で、勝ちそう
で、勝ちそう
>>81
ハッピーグリンは来年になるとJRAの芝レースはほとんど出られなくなるから
このレーティングで海外出走出来たらいいね
ハッピーグリンは来年になるとJRAの芝レースはほとんど出られなくなるから
このレーティングで海外出走出来たらいいね
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:53:00.70 ID:M5rwiXv20
牡馬換算126ならそんなもんじゃないの
エピファより盛ってくるかと思った
エピファより盛ってくるかと思った
>>32
エピファはもられてないというか低いくらい
掲示板全部GⅠ馬で持ちレート120オーバー
でそいつら4馬身ちぎってるんだから当然
この糞メンツで1馬身半で126とはわけが違う
エピファはもられてないというか低いくらい
掲示板全部GⅠ馬で持ちレート120オーバー
でそいつら4馬身ちぎってるんだから当然
この糞メンツで1馬身半で126とはわけが違う
>>43
エピファが盛ってると言いたいわけじゃなくて、実質エピファ超えになる数値を付けてくるかと思った
エピファが盛ってると言いたいわけじゃなくて、実質エピファ超えになる数値を付けてくるかと思った
>>48
いやあの低レベルメンツでそこまではもれないだろwさすがにw
いやあの低レベルメンツでそこまではもれないだろwさすがにw
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:55:23.18 ID:M5rwiXv20
JRAも高速馬場批判を気にしてるな
盛りすぎると馬場がクローズアップされてしまう
盛りすぎると馬場がクローズアップされてしまう
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 11:56:32.82 ID:ccrGN3I00
レーポスが控え目で公式が盛ってるパターンは珍しいな
>>41
最近はそんなことない 逆がよくある
JRAのレートはレースの格ばかり気にしたような出方でインフレ過ぎ
最近はそんなことない 逆がよくある
JRAのレートはレースの格ばかり気にしたような出方でインフレ過ぎ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:00:29.95 ID:ezLmBzLx0
アーモンドアイ122は妥当だろ
エピファネイアがおかしなだけで
エピファネイアがおかしなだけで
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:05:26.44 ID:wRjbrgR80
アーモンドアイ122
エピファネイア124なら誰も文句言わなかった
エピファが異常すぎんだよ
次の有馬ですぐボロ出てんじゃん
エピファネイア124なら誰も文句言わなかった
エピファが異常すぎんだよ
次の有馬ですぐボロ出てんじゃん
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:09:05.47 ID:Ez/jfNsB0
特定の馬を異常に高くすると他も上げなくちゃいけなくなるんだよな
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:12:11.37 ID:+lL++vjb0
ジャスタウェイ 130
エピファネイア128
こうみると低いな
エピファネイア128
こうみると低いな
>>76
いや高すぎる
あれで126って
いや高すぎる
あれで126って
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:13:16.33 ID:OHfmIvK00
ミッキースワローの114がキーホースなんだろうしな
あとは着差でちょっとづつ盛ってるけれど、そんなのいつどこでもやること
あとは着差でちょっとづつ盛ってるけれど、そんなのいつどこでもやること
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:21:21.58 ID:mSikWAne0
3歳牝馬では距離区分同じシーオブクラスと並ばせてアルファセントーリよりは上にしない
欧州への忖度だな
欧州への忖度だな
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:33:29.05 ID:IF+c9l4O0
スワーヴとミキスワとサトダイが大阪杯と同じような順番で入ってて
それ物差しにしたらこれくらいってことか
それ物差しにしたらこれくらいってことか
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:49:44.57 ID:hyNIS7Om0
スワーヴリチャードが基準馬になってるのかな
185: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 13:14:07.36 ID:KvBav3360
妥当やろ
スワーヴに5馬身差やぞ?
スワーヴに5馬身差やぞ?
226: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 13:42:25.18 ID:cog48YXu0
JRAは122にしといたけど
国際レーティングは127くらいになるだろうよ
国際レーティングは127くらいになるだろうよ
>>226
その場合指標になるカプリとサンダリングブルーは大したレート持ってないからそこまでは無理だろ
ヴィブロスレイデオロも出走してたら話はまた別だが
その場合指標になるカプリとサンダリングブルーは大したレート持ってないからそこまでは無理だろ
ヴィブロスレイデオロも出走してたら話はまた別だが
>>233
エネイブルやウィンクス撃破したら
どんくらいになる?
エネイブルやウィンクス撃破したら
どんくらいになる?
>>235
さぁ?
常識的な勝ち方で欧米でのレースが凱旋門のみだと127前後になるんじゃないかな
さぁ?
常識的な勝ち方で欧米でのレースが凱旋門のみだと127前後になるんじゃないかな
248: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 14:09:45.28 ID:kAfohJuE0
キタサンの天皇賞春のディープを超えたウルトラレコードの時も、レートは普通だったから
レートにタイムは考慮されないだろうな
レートにタイムは考慮されないだろうな
261: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 14:19:42.63 ID:RfjICoFc0
そうなるとウィンクスの130って異次元の数字だな
>>261
絶対誰も勝てないと思わされたトレヴの3歳と同じ評価ということだな
絶対誰も勝てないと思わされたトレヴの3歳と同じ評価ということだな
>>261
去年は132だしてるんだから、衰えてる位の話だけど
去年は132だしてるんだから、衰えてる位の話だけど
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/29(木) 12:22:06.49 ID:pPDZNzme0
レーティングなんかどうでもいいな
エネイブルとシーオブクラス撃破して凱旋門制覇が肝心
現状ブックメーカー3番人気だし十分評価されてるやろ
エネイブルとシーオブクラス撃破して凱旋門制覇が肝心
現状ブックメーカー3番人気だし十分評価されてるやろ
元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1543458905/
コメント
着差が広がりやすくてレーティングを貰えるとかいう欠陥システム
シュヴァルグランのJCはキタサンブラックのおかげで上がった
1.5秒差をつけたタップダンスシチーが125止まり
コメントする
コメントは承認制になりました