1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:15:39.88 ID:5dMSDJ2G0
それに比べて今年は…(´・ω・`)

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 01:59:28.88 ID:oddAtXut0
>>1 
今年の4歳中距離で本物だったのはサトノだけだったな 
マカヒキとかヤマカツエースより弱いし 
レインボーもディーマもクラシック未出走の 
シャケトラに始末された



2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:17:11.45 ID:9hz59/yO0
今年もワクワクしたけどな?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:24:06.92 ID:eM+dOS3P0
今年の混戦感すごい好き
個人的には去年はそうでもなかった。

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:44:15.22 ID:+rvLd6gY0
エイシンフラッシュ世代

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:45:18.29 ID:0rpUCGM/0
>>6
これだな
ダノンシャンティいたら史上最高のダービーだった
この世代は上下に化け物がいたけどしっかり勝ち続けて
更にはドバイも勝ち取った凄い面白い世代だった

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:47:31.82 ID:6EYxZrjb0
確かに去年は凄かった

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:48:31.32 ID:9hz59/yO0
ああ、エイシンフラッシュの時は更にワクワクしたな。

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:49:48.10 ID:IiE0d87B0
なんでしれっとマカヒキが主役の世代になってんだよ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:32:18.53 ID:DSqzKaop0
>>10
ダービー馬だからしゃあない。モーリス世代ではなくワンオン世代やからな。

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:50:07.65 ID:+rvLd6gY0
まあ今でこそフラッシュだけど
あの時はダービーまでは蚊帳の外だったね

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:52:00.70 ID:cBAJMNtS0
アグネスタキオンの世代
故障してから萎えたけどな

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:53:41.92 ID:ytbAVeXg0
そもそもワクワクするクラシックってどんなの?

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 19:57:01.79 ID:cBAJMNtS0
>>18
全体的にハイレベルでその中に三冠馬の器がいること

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:00:50.69 ID:ytbAVeXg0
>>20
ハイレベルってのは春の段階でわかるもんなの?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:05:20.16 ID:Sxk5jA+B0
>>21
タキオンとかクロフネは2歳時からヤバかったよ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:07:52.65 ID:+rvLd6gY0
>>23
ラジオたんぱ杯3歳Sから盛り上がったよね
タキオン、ジャンポケ、クロフネの対決
朝日杯より断然盛り上がった

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:10:14.41 ID:5tJXT4Pr0
クロフネが圧勝続きですごい馬が出てきたなー
と思っていたらラジオたんぱ杯でそれを一蹴したタキオンには度肝抜かれたわ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:13:47.34 ID:4oln0XPZ0
競馬を始めた年にもよるし人それぞれだよな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:14:43.52 ID:ycjXEdeQ0
これはエイシンフラッシュ世代だな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:28:27.19 ID:+rvLd6gY0
01世代は結局

皐月賞→アグネスタキオン
NHKマイル→クロフネ
ダービー→ジャングルポケット
菊花賞→マンハッタンカフェ
JCダート→クロフネ
JC→ジャングルポケット
有馬記念→マンハッタンカフェ

と凄い1年を送った

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:30:16.83 ID:9hz59/yO0
>>32
JC有馬勝った3歳世代て他はスペ世代くらいか?

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 21:16:47.23 ID:ebwntt0E0
>>33
ゴルシん時も

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 21:31:41.03 ID:N4JXa+rV0
>>33
JCローズキングダム(繰り上げだけど)
有馬ヴィクトワールピサ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 20:31:49.24 ID:Kxcff6XP0
>>32
種牡馬としても優秀なのが凄い

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 22:05:27.82 ID:2qydlbKb0
どうだろうだいたいどの年でもワクワクしてる気がするな
特に近年は社台系統ノーザンなんかが上手く使い分けしてくるせいもあって
どれが強いのかこんなに強い馬揃いなのか
と始まる前は盛り上がりまくる気がする

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 22:17:02.85 ID:d968GBxtO
>>55
2008の皐月賞前にワクワクできたらかなりの上級者
マイネルチャールズが1番人気になるくらいの暗黒世代

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 22:05:28.28 ID:wmPdkPEQ0
地味だけどタレント豊富なサムソン世代かな
みんなハイレベルで均衡していた世代だったと思う

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/21(金) 23:22:48.53 ID:gf96SLap0
ダービーがスペシャルウィーク世代
年度末まで一番わくわくした

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 02:26:03.59 ID:Mif2h6yyO
ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン3強の年かな
菊花賞でステージチャンプが現れたけどね

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 04:25:04.29 ID:Lfqtyj010
確かに、マスコミの煽りと、マカヒキが弥生で勝ったこと、別路線のサトノがいたことから昨年の皐月賞前は盛り上がりだけはヤバかったよな

そこでディーマジェスティが勝っちゃったからダービー前は更に盛り上がった

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 04:39:58.61 ID:qpQCNSL80
10世代は活躍したけど牝馬のブエナビスタに適わない小物だらけだったからあんまり強い印象ない
ヴィクトワールピサだけは走り方もかっこよかったし強いと思った

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 04:40:59.18 ID:KNzXmRtq0
今年は全クラシック違う馬が来る可能性あって面白いがな

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 07:26:06.10 ID:iC8jN1IJ0
ここ最近なら2010やろ やっぱり父親の種類多いほうがええわ

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/22(土) 07:27:59.71 ID:VjIA6GRa0
ゴールドシップの世代はスターホースっぽい雰囲気の馬が多くて楽しかった

120: 名無しさん 2017/04/22(土) 09:10:45.67 ID:eI0Fc7Fg0
なんのかんの言って
今年も案外面白いよ

元スレ:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1492769739/